カテゴリ「第29期竜王戦挑決第3局」の記事
今日の千駄ヶ谷
14時10分の控室
図は△4四歩と丸山九段が突いた局面。消費時間は▲三浦九段38分、△丸山九段2時間26分。消費時間の差が1時間50分になっている。戦型は第2局に続き、一手損角換わり。先手は角を手放して後手の攻撃陣を牽制している。先手は角を手放した代償に、菱矢倉の堅陣に組んでいる。
(控室では田中寅彦九段が険しい表情で継ぎ盤を見ている)
本局の模様は将棋プレミアムでも生中継されている。飯島栄治七段に解説は17時から予定されている。現在は特別対局室の様子がリアルタイムで放映されている。
【将棋プレミアム】
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=a2f44c75667ede9438cc612fc9c0b5f4
七番勝負第1局は天龍寺対局
すでに竜王戦七番勝負の日程・及び開催地が決定している。スケジュールは下記の通り。
第29期竜王戦七番勝負 日程・対局場
第1局 10月15日(土)・16日(日) 天龍寺(京都市)
第2局 10月27日(木)・28日(金) 箱根ホテル小涌園(神奈川県箱根町)
第3局 11月7日(月)・8日(火) ほほえみの宿 滝の湯(山形県天童市)
第4局 11月21日(月)・22日(火) 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
第5局 12月1日(木)・2日(金) HAKODATE 海峡の風(北海道函館市)
第6局 12月7日(水)・8日(木) 常磐ホテル(山梨県甲府市)
第7局 12月21日(水)・22日(木) 温泉御宿 龍言(新潟県南魚沼市)
第1局の天龍寺対局では前夜祭・イベント参加者を募集しています。
詳細は下記にてご確認ください。
※2日目の大盤解説会は先着順です。
【第29期竜王戦七番勝負前夜祭・大盤解説会・記念イベントのお知らせ】
http://www.shogi.or.jp/topics/event/2016/08/29_13.html
第23回大山康晴賞授賞式(2)
12時40分 対局再開
休憩中の特別対局室
昼食休憩に入る
図の29手目▲6五歩の局面で丸山九段が40分使って昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲三浦24分、△丸山1時間19分。対局は12時40分再開です。
昼食の注文は、三浦九段が若鶏唐揚げ定食(みろく庵)、丸山九段は冷やし中華大盛りにチャーシュー3枚追加(ほそ島や)。
第23回大山康晴賞授賞式(1)
本日11時から、東京・将棋会館「2階道場」で第23回大山康晴賞授賞式が執り行われた。
受賞者は下記の通り。
個人分野
広瀬修市(ひろせ しゅういち)様
眞部利應(まなべ としお)様
団体分野
株式会社マイナビ 様
蓮華院誕生寺 様
(谷川浩司・日本将棋連盟会長や青野照市専務理事など、日本将棋連盟の役員が出席)
(棋士・女流棋士・関係者も多数出席していた)
【「第23回大山康晴賞」受賞者のお知らせ】
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2016/07/23_15.html
午前の控室
(「9マス将棋」を手にする瀬川晶司五段。「関係者のかたに、いただいきました」と微笑んでいた。「9マス将棋は青野照市九段が考案。9マスから始める将棋で話題になっている)
(瀬川五段と本局の検討をする鈴木大介八段)
9マス将棋は日本将棋連盟デジタルショップでも購入できます。
http://item.rakuten.co.jp/shogi/151229/