18時になり、図の局面で渡辺竜王がすぐに封じる意思を示しました。封じ手の考慮時間は1時間12分。1日目の消費時間は▲渡辺4時間51分、△丸山2時間33分。対局は明日9時から指し継がれます。
【封じ手予想・明日の展望】
控室の封じ手予想は、立会人の森下九段、新聞解説の佐藤紳六段ともに▲6七金直を予想しました。ほかにピッタリした受けが見当たらないとのことです。明日の展望については、後手の攻めが続くかどうかに焦点が絞られています。ここまでの検討で最有力と見られているのは▲6七金直△7六歩▲6八銀△9七香成▲同玉に△6九角(参考図)と打つ順で、ハッキリした優劣の判断がついていません。
カテゴリ「第29期竜王戦七番勝負第7局」の記事 
2016年12月21日 (水)
封じ手の準備
「温泉御宿 龍言」(4)
「温泉御宿 龍言」(3)
「温泉御宿 龍言」(2)
「温泉御宿 龍言」(1)
戦い激しく
1日目 午後のおやつ
第25期竜王戦第5局
両者は龍言で過去に戦っている。第25期竜王戦第5局で、渡辺竜王が制して4勝1敗で防衛を決めた。
【第25期竜王戦第5局】
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201211280101.html