カテゴリ「第29期竜王戦七番勝負第6局」の記事 Feed

2016年12月 7日 (水)

33図は10時40分の局面。一手損角換わりから、両者とも腰掛け銀に組みました。じっくりとした序盤戦が展開されています。控室では明日の大盤解説会のプレゼント用に、揮毫色紙の作成が進められています。また、控室には第24期以降の竜王戦七番勝負のポスターが貼られています。すべて常磐ホテルが保管していたものです。


A163 (中村修九段が色紙に揮毫)

A182_2 (深浦九段)

A167 (対局者の色紙も事前に用意された)

A205 (藤田さんと中村修九段)

A185 (竜王戦七番勝負のポスター)

A190 (第24期と第25期も渡辺丸山戦だった。今期のポスターはこちら

1日目午前のおやつです。飲み物は両者ともアイスコーヒー。
渡辺竜王のお菓子は「富士山」。常磐ホテルの客室でも提供されるお菓子で、昨日、渡辺竜王が食べて気に入り、「明日のおやつもこれを」と希望したそうです。
丸山九段のお菓子は「くろ玉」と「山家焼」。「くろ玉」は上質のえんどう豆を丸いあんこ玉にし、黒糖をかけた和菓子です。「山家焼」はピーナッツ入りのほくほくしたお菓子。「富士山」「くろ玉」「山家焼」いずれも常磐ホテルの売店で販売しています。

A137 (渡辺竜王のおやつ)

A144 (丸山九段のおやつ)

8時50分に渡辺竜王、8時52分に丸山九段が入室しました。庭園内の池には温泉の湯の一部が流されており、湯気が上がっています。冷え込みの厳しい朝でした。

A067 (先手は渡辺竜王)

A085(後手は丸山九段)

A091 (関係者が盤側に座る。樋口市長も対局開始を見守った)

A104 (定刻の9時を迎えた)

おはようございます。第6局1日目の朝を迎えました。
現在の甲府市は曇り、予想気温は1度から11度です。

◆1日目のスケジュール
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 ~封じ手

A012 (ホテル6階から甲府市街を望む=7日朝撮影)

A016 (雲の間から南アルプスの峰が見えた=7日朝撮影)

A133 (天気に恵まれれば富士山も見える=6日午後撮影)

2016年12月 6日 (火)

本局は1日目と2日目の両日、「ニコニコ生放送」と「将棋プレミアム」で完全生中継されます。

◆ニコ生1日目
解説:西尾明六段、聞き手:熊倉紫野女流初段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv281372887

248
◆ニコ生2日目
解説:先崎学九段、聞き手:本田小百合女流三段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv281373034

185
◆将棋プレミアム
1日目は無料配信(解説なし)
2日目は有料会員限定(解説:村山慈明七段、聞き手:内田晶さん)
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/

249

夕食会の料理をご紹介します。甲府市は山に囲まれた街ですが、「あわびの煮貝」など海産物を使った料理も有名で、マグロの消費量や人口あたりの寿司屋の数は全国トップクラスとのことです。

A272 (おしながき)

A298_2

A306_2

A354_2

A382_2

A390_1

A418_2

A430_2

A453

A467

A498

A542

検分後に夕食会が開かれました。

A314 (荒井秀一・読売新聞東京本社甲府支局長)

甲府支局の支局長をやっています荒井と申します。第29期竜王戦の第6局が昨年に続きまして、ここ甲府で開かれることをたいへんうれしく思っております。常磐ホテルさんには第24期以来、毎年竜王戦の会場を引き受けていただきながら、最初の4局は流局となってしまい、昨年5年目にして初めて対局が実現いたしました。初めての開催にもかかわらず、素晴らしい環境とおもてなしでスムーズに対局を行うことができました。ありがとうございました。最初に対局が予定された第24期は、今回と同じ、渡辺竜王と丸山九段の顔合わせでした。常磐ホテルでの渡辺-丸山戦は、6年越しの実現となりますので、どんなドラマが生まれるのか、楽しみにしております。

本日は公務ご多忙の中、樋口甲府市長が駆けつけてくださいました。甲府市さまは今後、将棋を活用したまちづくりを目指しているとお聞きしております。ぜひこの機会に、将棋を一緒に盛り上げていただければと思っております。この第6局は中村修九段、深浦康市九段という2人の実力者を立会人に迎えて明日から始まります。最高の舞台で、最高の対局者による最高の戦いが見られるものと期待しております。

A330 (樋口雄一・甲府市長)

皆さんこんばんは。甲府市長の樋口と申します。よろしくお願いをいたします。今回は第29期竜王戦七番勝負第6局の関係者食事会にお招きいただきまして、誠にありがとうございます。明日、明後日と、将棋界最高峰のタイトルに位置づけられております竜王戦が甲府の地にて今年も開催されますことを、心から歓迎し、感謝申し上げ、お慶び申し上げるとともに、読売新聞社をはじめ、日本将棋連盟の皆さま方など、多くの方々のご尽力により開催されますことに、心から敬意と感謝の意を表する次第でございます。本当にありがとうございます。

渡辺明竜王に丸山忠久九段が挑戦する今期の竜王戦はどのような展開になるのか、全国の将棋ファンが注目してやまない対局でございます。将棋界を牽引するお二人に、ここ甲府の地で歴史的な名勝負を繰り広げられることを、大いに期待しているところでございます。

さて、本市では、来る平成31年、甲府開府500年の歴史的節目を迎えることになります。武田信玄公のお父さま、武田信虎公がこの甲府の武田神社のところに居を構えたのが、1519年のことでございまして、3年後の2019年に開府500年を迎えるということになります。将来にわたり成長を続けていく、新たな一歩を踏み出そうとしているところでございます。結びに本局の開催にあたり、ご尽力賜りました関係各位に深く感謝を申し上げますとともに、この甲府対局が将棋ファンの記憶に残る素晴らしい対局になりますことを祈念申し上げまして、あいさつとさせていただきます。

A343 (中村修九段が乾杯の音頭をとり、夕食会が始まった)

こんばんは。日本将棋連盟の中村と申します。この竜王戦もいよいよ第6局ということで、本当に盛り上がってまいりました。対局者の2人がストレスなく、普段の将棋が指せるように、見守りたいと思っております。読売新聞社さま、甲府市長さま、ありがとうございます。それでは、明日の対局が素晴らしい将棋になりますように、乾杯をさせていただきます。

17時ごろから検分が行われ、空調の具合などが確認されました。部屋には備え付けの暖房がありますが、それとは別に、渡辺竜王には電気ヒーター、丸山九段には扇風機が用意される予定です。

A189 (渡辺竜王)

A205 (丸山九段)

A216 (封じ手は写真奥の部屋で書く。ペンを走らせる音が聞こえないよう、ふすまは閉められる)

A168 (ホテル側の配慮で両者にひざ掛けが用意された)

A247 (駒は掬水作、水無瀬書)

A269

※このあと関係者のみの夕食会が予定されています。

関係者一行はJR新宿駅から「特急かいじ」に乗り、甲府に向かいました。

A121 (丸山九段を新宿駅で撮影。渡辺竜王は途中駅から乗車した)

A116 (中村修九段)

A102 (深浦九段)

A108 (荒田三段)

A089 (特急かいじ)