カテゴリ「第21期竜王戦七番勝負第5局」の記事 Feed

2008年12月 5日 (金)

081204_91_2いよいよ終盤戦に差し掛かってきました。
後手玉は▲6三銀成のあと、飛車が入れば▲3二成桂△同玉▲2二飛△4三玉▲2三飛成△3三銀▲3四金△4二玉▲3三龍以下の即詰みが生じます。どこかで▲8三香と打っていく手もあります。
先手玉は△4八飛(△5八飛)のあと、△6六歩▲同金(▲6八金引は△2二金▲同と△7六桂がある)△7七歩▲同桂△7六歩が寄せの一例。
ただ△4八飛だと▲7五角が、△5八飛だと▲6八金引が飛車取りになるネックもあります。

( 翔@白浜)

251
(84手目△8六歩の局面で次の一手が出題された)

253
福崎「さあ、正解発表です。モニターをつけていただけますか? 正解は…なんだっけ?」
久保「…???」
福崎「正解はまだ指していませんねぇ~」

261_2
(次の一手回答者数は107人。まだ続々とお客さんが増えている)

292
(15時過ぎの控え室。報道陣が増えてきた)

294
(西日が差してきた)

(翔@白浜)

233
(西川七段、神崎七段が控え室を訪れている。神崎七段は和歌山市出身。両立会人は大盤解説へ)

236
(検討の局面。この写真は後手番だが、次の▲7三歩~▲7二歩成(詰めろ)を上回る早い攻めがなく、先手が勝っていると見られている)

(翔@白浜)

197
(渡辺竜王が入室した直後に13時半になった)

202
(羽生名人は「時間になっております」と告げられると甲高い声で「あ、はい」)

209
(△3七角成を指す羽生名人)

219
(渡辺明竜王)

220
(局面は終盤戦へ)

229
(羽生善治名人)

(翔@白浜)