カテゴリ

第86期棋聖戦五番勝負第4局

2015年7月15日 (水)

検討風景

本局は午前中から動きがありました。控室では検討が進められています。

B291 (田中寅彦九段)

B279_2 (飯塚祐紀七段)

(牛蒡)

高島屋とアオバズク

アオバズクはふくろうの一種で渡り鳥。高島屋の庭園に毎年つがいでやってくるそうで、巣箱も用意されています。

B046 (宿の人によれば、お気に入りの場所があるとのこと。すぐに見つかった)

B054 (大木の上に巣箱がある)

B075
(牛蒡)

本気の戦いへ

Kisei20150715010145

11時過ぎ、豊島七段の指した盤面中央を制圧する△5五銀に対して、羽生棋聖は▲6五歩。これは最強の対応のようです。

「これは『もう許さん』という手ですね。本気の戦いになりますよ」(田中寅九段)

(八雲)

高島屋と棋聖戦

高島屋では数多くのタイトル戦が行われてきました。もっとも多いのは棋聖戦です。平成以降の五番勝負だけでも14局。屋敷九段の最年少タイトル獲得(屋敷中原戦)や羽生七冠の棋聖失冠(三浦羽生戦)など、歴史に残る対局もありました。

平成2年8月 第5局 ▲屋敷伸之五段-△中原 誠棋聖 先 棋譜

平成3年1月 第3局 ▲森下 卓六段-△屋敷伸之棋聖 後 棋譜

平成5年6月 第2局 ▲谷川浩司棋聖-△羽生善治竜王 後 棋譜

平成6年7月 第3局 ▲谷川浩司王将-△羽生善治棋聖 後 棋譜

平成6年12月 第1局 ▲羽生善治棋聖-△島 朗八段  先 棋譜

平成8年8月 第5局 ▲三浦弘行五段-△羽生善治棋聖 先 棋譜

平成11年7月 第3局 ▲谷川浩司九段-△郷田真隆棋聖 先 棋譜

平成13年8月 第5局 ▲郷田真隆八段-△羽生善治棋聖 先 棋譜

平成14年8月 第5局 ▲佐藤康光王将-△郷田真隆棋聖 先 棋譜

平成16年7月 第3局 ▲佐藤康光棋聖-△森内俊之竜王・名人 先 棋譜

平成17年7月 第4局 ▲佐藤康光棋聖-△羽生善治四冠 後 棋譜

平成20年6月 第1局 ▲羽生善治二冠-△佐藤康光棋聖 後 棋譜

平成21年6月 第1局 ▲木村一基八段-△羽生善治棋聖 後 棋譜

平成25年7月 第4局 ▲渡辺 明竜王-△羽生善治棋聖 後 棋譜

※末尾の「先」「後」は勝者の手番を示しています。棋譜の多くは産経ニュースのサイトにあり、棋譜鑑賞のためにはjavaの導入が必要です。また、javaのセキュリティ設定が必要になる場合もあります。

B019 (過去の番勝負の写真が館内にいくつも飾られている。こちらは第76期第4局)

(牛蒡)

高志の宿 高島屋

高島屋は昭和25年に創業。将棋や囲碁のタイトル戦に携わるようになって30余年の名宿です。江戸時代からの庄屋屋敷を本館に生かしながら、木造りの美と粋を今に伝えています。建物は国の登録有形文化財です。

B005 (高島屋の外観)

B008 (政府登録国際観光旅館)

B011 (ロビー付近1)

B015 (ロビー付近2)

B025 (ロビー付近3)

B021 (手前の電話機はいまでも使える)

B062 (庭園)

B036

B065
(牛蒡)

新潟市西蒲区岩室温泉

高島屋の住所は新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678甲。周辺地域は2005年に新潟市と合併、2007年には政令指定都市移行に伴い、西蒲区(にしかんく)になりました。西蒲区は新潟市の南西に位置し、西は日本海に面しています。基幹産業は農業で、米、スイカ、メロン、洋ナシ、大根等が有名です。

岩室温泉の別名は「霊雁の湯」。300年以上前、一羽の傷ついた雁が温泉で怪我を癒していたという開湯伝説に由来しています。江戸時代後期には湯治客の様子とその繁昌振りが多くの書物で紹介され、全国にその名を高めていきました。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉です。

【西蒲区ホームページ】
http://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/index.html

(牛蒡)

午前のおやつ

対局者の午前のおやつです。

羽生棋聖 マドレーヌ、ヌーヴェルガレット(バニラ)、コーヒー
豊島七段 フィナンシェ 、ヌーヴェルガレット(チョコ)、紅茶

-マドレーヌ-
ほっくりとした味わいの、フランスロレーヌ地方コメルシーの銘菓。

-ヌーヴェルガレット-
マカダミアナッツとカリッとした食感のザラメを使用したクッキータイプのお菓子。

-フィナンシェ-
焦がしバターと粉末アーモンドの香り高いフランス銘菓です。

北海道の発酵バターを贅沢に使用したブールミッシュの焼き菓子。
クリームを乳酸発酵させ、ヨーグルトの様な穏やかな酸味と芳醇な香りと兼ね備えた
発酵バターは、焼菓子などに熱して使用すると、一層豊かに甘く香りたつ。

ブールミッシュというとケーキを思い浮かべる方もいると思いますが、日本の洋焼き菓子の草分けで、この焼き菓子はブールミッシュの歴史そのものと呼べるベストセラー商品です。勝又六段、飯塚七段など将棋界にも愛好者が多いとのこと。今回、棋聖戦オリジナルパッケージをお買い求めいただくと、お二人に出した焼き菓子4種はすべて食することができます。

【リンク先】

http://www.boulmich-shop.jp/products/list.php?category_id=10

http://item.rakuten.co.jp/boulmich/m3-309027/

B235 (羽生棋聖 マドレーヌ、ヌーヴェルガレット(バニラ)、コーヒー)

B255 (豊島七段 フィナンシェ 、ヌーヴェルガレット(チョコ)、紅茶)

B270 (おなじお菓子が控室へ。立会人がいただいた)

(牛蒡)

戦型は相掛かり

0715_28 第3局までは3局とも矢倉でした。本局は相掛かりです。図の局面は30局の前例があり、戦績は先手の16勝14敗。今年に入って指された2局はいずれも▲山崎隆之八段-△豊島将之七段戦(王座戦と順位戦)でした。


B183 (初手▲2六歩、2手目△8四歩で始まった)

B188 (昨年10月王将リーグ▲豊島-△羽生戦も相掛かりだった)

対局開始

B097 (8時46分、豊島将之七段が対局室に入った)

B139 (8時53分、羽生善治棋聖が入室。駒並べが始まった)

B122 (今期の豊島七段は鋭い視線が印象的)

B112_2 (左から杉本三段、高島社長、田中寅九段、小川文化部長、藤田麻衣子さん、飯塚七段)

B170 (定刻9時に対局が始まった)

(牛蒡)

まもなく対局開始

おはようございます。本日の岩室温泉は曇り空です。

【本日のスケジュール】
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
14:30 現地大盤解説会開始
15:00 午後のおやつ

B069(高島屋廊下の生花)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===