*第35期女流王位戦五番勝負第3局

2024年5月22日 (水)

対局は明日9時から

記念撮影
(大浦荘の庭園での記念撮影)

記念撮影

以上で本日のブログの更新は終了いたします。対局は明日9時に開始ですのでお楽しみに。また、15時からは「のがみプレジデントホテル」で大盤解説会が行われます(事前申込不要、入場無料)。お近くの方は是非お越しください。

(夏芽)

前夜祭(4)

見どころ解説
(中田功八段と田中女流1級による見どころの解説)

中田功八段
(立会人と大盤解説を務める中田功八段)

「明日の第3局は大事です。福間さんの先手で中飛車だと思います。中飛車は中央突破の将棋ですから、破壊力抜群で最強の作戦です。加藤さんの将棋は、駒が前に前にと出てきて、個人的に大好きな将棋です。だから、玉をあまり堅く囲うのは合わないように思います。明日の後手番の戦い方は注目です」

田中沙紀女流1級
(聞き手の田中沙紀女流1級)

清水女流七段と島井女流二段
(途中、中田功八段の誘いでステージに上がらされた理事ふたり)

榊女流2級
(最後に榊女流2級も登壇)

榊女流2級
(記録係を務める榊菜吟女流2級)

「記録係はいちばん間近で対局を見られます。時間の使い方であったり、雰囲気も勉強になると思うので、タイトル戦の記録係はいつも楽しみにしてます」

見どころ解説

藤江副市長

■藤江美奈・飯塚市副市長の閉会のあいさつ

「明日、麻生大浦荘で心に残る名勝負が生まれますことを祈念いたしまして、閉会のあいさつとさせていただきます」

(書き起こし:牛蒡/写真撮影:夏芽)

前夜祭(3)

両対局者が退場したあとも前夜祭は続きました。

清水常務理事

■清水市代・日本将棋連盟常務理事のあいさつ

「会場の皆さまのお顔を拝見しているうちに、対局者としてこちらに来させていただいたときのことを、大変懐かしく思い出しました。福間女流王位の充実ぶりは皆さまのほうがよくご存じかと思います。加藤女流四段は、豊富な研究量、将棋に対するひたむきさ、対局時の集中力の高さは群を抜いていると思います。明日は加藤女流四段の構想力にご期待ください」

島井業務執行理事

■島井咲緒里・日本女子プロ将棋協会業務執行理事のあいさつ

「今年は日本将棋連盟さまの創立100周年、女流棋士制度の発足50周年、将棋界にとって大きな節目の年です。来月には女流棋士の記念パーティも予定しています。女流棋士も現在は100名以上になり、女流棋戦も増えています。こうして発展してこられたのも、ひとえにファンの皆さま、関係者の皆さまのお力添えのおかげだと感謝しております」

若山理事長

■若山征洋・福岡県支部連合会理事長による乾杯のあいさつ

「皆さまのご発展と、明日の飯塚対局に名局が生まれることを祈念いたしまして、乾杯!」

乾杯
(乾杯!)

(書き起こし:牛蒡/写真撮影:夏芽)

前夜祭(2)

福間女流王位

■福間香奈女流王位の決意表明

「先ほど吹奏楽部の皆さまの演奏とともに、温かく迎えていただいて本当にありがとうございます。麻生大浦荘は本当に素晴らしい対局場です。最高の環境を整えていただいて幸せです。明日は自分の全力を出しきれるように頑張ってまいりたいと思います」

加藤女流四段

■加藤桃子女流四段の決意表明

「福岡県を訪れるのは2回目(1回目はイベント出演)です。私の母方の祖先が福岡の柳川の出身でして、私にも少しだけ福岡の血が流れています。検分ではお庭の素晴らしい景色に圧倒されました。対局室から眺めることもできるので、とても心地よく対局ができそうです。使わせていただく盤駒も、とても素晴らしいものでした。明日は自分の納得がいく指し手を積み重ねていきたいと思います」

花束贈呈
(記念品と花束の贈呈)

花束贈呈
(プレゼンターは原華乃さんと坂本柚月さん)

(書き起こし:牛蒡/写真撮影:夏芽)

前夜祭(1)

18時からは「のがみプレジデントホテル」で前夜祭が行われました。

前夜祭

オープニングアクト
(飯塚第一中学校吹奏楽部によるオープニングアクト。3曲を演奏した)

対局者入場
(拍手の中、両対局者が入場)

前夜祭
(左から中田功八段、清水市代女流七段、島井咲緒里女流二段、榊菜吟女流2級、田中沙紀女流1級)

対局者入場

武井市長

■武井政一・飯塚市長の前夜祭主催者あいさつ

「女流王位戦は多くの名勝負を生んできました。名誉ある戦いを飯塚市で開催できることを大変うれしく思います。第3局はタイトルの行方を左右する大事な一戦です。福間女流王位と加藤女流四段が集中して対局に臨んでいただけるよう、関係者の皆さまと力を合わせてやってまいりたいと思います」

安武次長

■安武弘子・西日本新聞社営業本部次長の対局主催者あいさつ

「このような素晴らしい対局が、飯塚市の美しい麻生大浦荘で開催されることをうれしく思っています。明日はここ、のがみプレジデントホテルで大盤解説会(15時開始、無料、事前申込不要)が開かれます。福岡の将棋ファンの皆さまにお楽しみいただければと思います」

(書き起こし:牛蒡/写真撮影:夏芽)

インタビュー

検分のあとは、西日本新聞のこども記者によるインタビューが行われました。そちらの内容は後日、西日本新聞紙上に掲載されます。

こども記者
(こども記者のインタビュー)

こども記者
(質問者は手嶋花奈さんと岩村有紗さん)

加藤女流四段

福間女流王位
(しっかり目を見て、質問に答える両対局者)

記念撮影
(記念撮影)

(夏芽)

検分

対局前日、麻生大浦荘に到着した福間女流王位と加藤女流四段は、16時から検分に臨みました。

検分
(対局室での検分)

福間香奈女流王位
(平箱から駒を出す福間香奈女流王位)

加藤桃子女流四段
(加藤桃子女流四段)

駒
(駒は3組用意された)

福間女流王位

加藤女流四段

対局室
(加藤女流四段の要望で照明をひとつ消すことに)

駒
(選ばれたのは桐月師作の駒で、書体は錦旗)

第3局は福岡県「麻生大浦荘」で

福間香奈女流王位に加藤桃子女流四段が挑んでいる第35期女流王位戦五番勝負は、ここまで福間女流王位が2連勝。タイトル防衛、6連覇まであと1勝に迫っています。加藤女流四段は逆転奪取を目指し、流れを変えられるでしょうか。

第3局は西日本新聞社が主催で、5月23日(木)に福岡県飯塚市「麻生大浦荘」で行われます。対局開始は9時で、先手は福間女流王位。持ち時間は各4時間で、昼食休憩は12時から13時までです。

立会人は中田功八段、記録係は榊菜吟女流2級、観戦記の執筆は諏訪景子さん。また、対局当日は「のがみプレジデントホテル」で大盤解説会があり(申込不要、無料)、解説を中田功八段、聞き手を田中沙紀女流1級が務めます。

【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/35/joryu-oui202405230101.html

【主催:西日本新聞社】
https://www.nishinippon.co.jp/
【協賛:株式会社QTnet】
https://www.qtnet.co.jp/
【協賛:大王製紙株式会社】
https://www.daio-paper.co.jp/
【後援:飯塚市】
https://www.city.iizuka.lg.jp/
【後援:飯塚観光協会】
https://www.kankou-iizuka.jp/
【後援:飯塚商工会議所】
https://www.iizuka-cci.org/

麻生大浦荘

本局の中継は棋譜コメントを牛蒡、ブログを夏芽が担当します。よろしくお願いいたします。

カテゴリ

ブログ内検索

  • Loading
このサイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。