意外な打ち場所
岩根女流三段が駒台の角に手を伸ばすと、控室ではどよめきが起きました。
意外な打ち場所ですが、次に▲5六歩の銀取りを狙っています。それを受けて△4五銀では、3四角の利きが止まります。△3三銀には▲5六歩と突いて、5五の銀も引かせる狙いです。
(翔)
岩根女流三段が駒台の角に手を伸ばすと、控室ではどよめきが起きました。
意外な打ち場所ですが、次に▲5六歩の銀取りを狙っています。それを受けて△4五銀では、3四角の利きが止まります。△3三銀には▲5六歩と突いて、5五の銀も引かせる狙いです。
(翔)
再開後、上図で里見女流王位が3四に角を放ちました。
数手進んで図の局面で岩根女流三段が考えています。立会人の若松政和七段は「模様の取りにくい将棋になりましたね」、鹿野圭生女流二段は「どこから戦いになるか、展開が読めません」。長期戦を予想しています。
若松七段は「▲2六歩から玉頭で戦いを起こしますか」と示しましたが、さらに▲2七銀~▲3六歩と攻める形は美濃囲いの好形を崩すことにもなり、リスクを負う戦いになります。
(翔)