飯塚市の風景
(橋の下を流れるのは遠賀川で、九州で唯一の鮭が遡上する川としても知られている)
対局地である飯塚市は、福岡県のほぼ中央に位置する市。筑豊地方の中心都市として機能しています。日本国内での鋳銅技術発祥の地であることから古墳や遺跡が点在しており、また明治時代から昭和時代までは石炭発掘が盛んだったため炭鉱遺構も多く残ります。
福岡県の名物グルメは、焼鳥、もつ鍋、水炊き、とんこつラーメン、辛子明太子、海鮮料理など。また飯塚市は、土産で有名な「銘菓ひよ子」の創業地であることや、飯塚発祥の老舗「千鳥屋本家」が全国的に知られています。
南蛮貿易が始まると海外から長崎に砂糖が入り、長崎街道を通る中で筑前六宿のひとつ「飯塚宿」にも運ばれました。栄養豊富な砂糖や卵を使った菓子は当時の炭鉱労働者に好んで食べられ、飯塚の菓子文化は大いに発展しました。2020年、「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード~」が日本遺産に認定されています。
(東町商店街。このあたりの長崎街道は現在、商店街や住宅地に姿を変えている)
(本町商店街の南端。上記の東町商店街とつながっている。本記事ではここから北に向かって歩く)