カテゴリ

« 2025年9月 | メイン

2025年10月

2025年10月 7日 (火)

おやつ

15時になり、両対局者におやつが出されました。注文は藤井王座が「和菓子(練り切り)、抹茶、オレンジジュース」、伊藤叡王が「和菓子(おまんじゅう)抹茶」です。

20251007a7307519(藤井王座のメニュー)

20251007a7307521(伊藤叡王のメニュー)


(玉響)

バランス重視の駒組み

20251007_48

図で藤井王座は▲6八玉と立ちました。手損を嫌うなら▲7九玉ですが、本譜は飛車の横利きを通してバランス重視です。以下、仮に△8六歩▲同歩△同飛▲1五歩△同歩▲1三歩△同香▲同角成△同桂▲8八香(参考図)と進めば飛車が捕まり、先手の技が決まります。20251007_59

(玉響)

現地大盤解説会 開演

14時頃、現地大盤解説会が始まりました。

20251007a7307500_2

20251007a7307511(解説を務める深浦康市九段)

20251007a7307503(聞き手を務める安食総子女流二段)

20251007a7307506


(玉響)

元湯 陣屋

第4局の舞台である陣屋は、1918年(大正7年)創業の老舗旅館。新宿駅から小田急線で約1時間、最寄り駅の鶴巻温泉北口からは徒歩4分ほどの距離にあります。これまで同地で開催された将棋・囲碁のタイトル戦は300回を超えており、幾多の名勝負が繰り広げられてきました。藤井王座が陣屋で対局するのは3回目、伊藤叡王は今回が初めてです。


【元湯 陣屋】
https://jinya-inn.com/tsurumaki/

20251007a7307372

20251006a7306951

20251007a7307368(有名な「陣屋事件」についてのあらましが書かれている)

20251007a7307371

昼食休憩明け

13時に対局が再開されました。手番の藤井王座はすぐに指さず、引き続き時間を使っていました。

20251007a7307423(先に戻ってきたのは藤井王座だった)

20251007a7307431

20251007a7307468

20251007a7307464

20251007a7307494

20251007a7307485

20251007a7307497

昼食休憩

20251007_4412時10分、この局面で藤井王座が34分使って昼食休憩に入りました。消費時間は☗藤井1時間48分、☖伊藤1時間21。昼食の注文は、藤井王座が「陣屋カレー(伊勢海老)、アイスレモンティー」、伊藤叡王が「陣屋カレー(ビーフ)、アイスティー」です。対局は13時に再開されます。

20251007a7307403 (藤井王座のメニュー)

20251007a7307396

20251007a7307392(伊藤叡王のメニュー)


(玉響)

伊藤叡王の秘策

20251007_10伊藤叡王が10手目に角を四段目に上がる新工夫を披露しました。本局のために用意した秘策と思われます。△4四角では△7七角成から角換わりに進む将棋が多いですが、第1図はすでに公式戦の前例がありません。

20251007_21藤井王座は角交換しない道を選びました。先手は雁木模様、後手はすでに矢倉の形を決めています。

20251007_6伊藤叡王は、本局と似た将棋を過去に指しています。その対局は今年9月に行われた第46回JTプロ公式戦の対佐藤天彦九段戦。△8五歩▲7七角の交換が入っていないのが大きな違いです。


(玉響)

対局開始

20251007a7307339_2(藤井王座の初手は▲2六歩)

20251007a7307348(伊藤叡王は△8四歩と返した)

20251007a7307353

20251007a7307360

20251007a7307364_2


(玉響)

朝の対局室

20251007a7307172(8時48分、伊藤が先に対局室入り)

20251007a7307209(藤井も同時刻に姿を見せた)

20251007a7307237

20251007a7307266

20251007a7307281

20251007a7307310(対局開始前の様子)


(玉響)

本日のスケジュール

おはようございます。
本日の対局スケジュールは以下の通りです。

09:00 対局開始
12:10 昼食休憩
13:00 対局再開
15:00 午後のおやつ
17:30 夕食休憩
??:?? 終局

20251006a7306941


(玉響)
=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===