第1局は王座が制す
五番勝負第1局は藤井王座が勝ちました。終局時刻は19時13分。消費時間は、▲伊藤4時間49分、△藤井4時間3分(チェスクロック使用)。勝った藤井王座は防衛に向けて、幸先のいいスタートを切りました。
第2局は9月18日(木)に、兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で指されます。
(武蔵)
五番勝負第1局は藤井王座が勝ちました。終局時刻は19時13分。消費時間は、▲伊藤4時間49分、△藤井4時間3分(チェスクロック使用)。勝った藤井王座は防衛に向けて、幸先のいいスタートを切りました。
第2局は9月18日(木)に、兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で指されます。
(武蔵)
対局場の「アマラ サンクチュアリ リゾート セントーサ」は、シンガポールのセントーサ島に位置する5つ星ホテルです。イギリス植民地時代の建築が特徴のエレガントな空間で、市の中心部からわずか5キロメートルの距離とアクセス抜群。建物の周辺は緑に囲まれており、都会の喧騒を忘れることができます。
https://sentosa.amarahotels.com/
(ホテルが見えてきた。左手が対局場、右手に宿泊施設などがある)
▲3一飛に△4二玉が強気の受け。以下▲3二飛上成△同銀▲2二金と進んでいます。
2八の角に空を切らせるような強襲です。もちろん、藤井王座もそれを見越して△4二玉と上がり、攻めを呼び込んだのでしょう。控室の検討では実戦的に大変なところもあるようです。
(紋蛇)
17時、この局面で夕食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲伊藤3時間52分、△藤井3時間16分。夕食の注文は、藤井王座がシンガポールチキンライスとオレンジジュース、伊藤叡王はチリクラブ・フライマントゥと冷たい緑茶。対局再開は17時30分です。
チリクラブ・フライマントゥは、シンガポール名物のチリクラブ料理と揚げマントウ(中華風揚げパン)のセット。チリクラブは辛味と甘味が効いたトマトベースのチリソースでカニを炒めた料理。揚げたマントウをこのソースにつけて食べるのが定番です。
(武蔵)