2025年1月12日 (日)

昨日、第12回掛川こども王将戦が行われ、藤井王将や永瀬九段、立会人の森内九段、神谷八段が大会の様子を見学しました。

Dsc_7904(対局を見学する藤井王将)

Dsc_7895(対局を見学する永瀬九段)

Dsc_7967(参加選手にエールを送る藤井王将と永瀬九段)

藤井王将「一生懸命、一手一手考えていてうれしく感じた。対局で練習の成果を発揮するだけでなく、大会を通して交流して、将棋の面白さを感じていただければ」

永瀬九段「4年前はコロナ禍でこうした大会がなかった。対面で将棋を指す機会が増えてうれしく思う。参加者が増えて女性も多くなっていると感じる」

Dsc_7988(4人の棋士が大会を見学した)

森内九段「楽しまれている様子が伝わってきた。大会は終盤ですが、最後まで力を出していただければ」

神谷八段「こうしてスーパースターが見られていい時代になった。しっかり目に焼きつけて」

20250112a

▲永瀬-△藤井聡は、相掛かりに進んでいます。1図は藤井王将が△4二玉と上がった局面です。代えて△5二玉が多く指されています。△4二玉の前例は18局で、後手が5勝13敗と大きく負け越していますので、後手を持った藤井王将の新研究が見られるかもしれません。

20250112b進んで2図は永瀬九段が▲1五歩と仕掛けた場面です。前例は▲9六歩でしたので、永瀬九段の研究手順だと思われます。急激な流れに持ち込もうとしているようです。立会人の森内俊之九段は「(後手としては)相手の想定から早めに外したいところですね」と語っています。

Dsc_0187(振り駒で先手番となり、相掛かりを選択した永瀬九段)

1日目午前のおやつは、藤井王将が「よこすかしろ羊羹」、「掛川抹茶」。永瀬九段が「紅ほっぺのフレッシュジュース」、「ホットコーヒー」、「掛川抹茶」です。

Dsc_0243(藤井王将が注文したおやつ)

Dsc_0253(よこすかしろ羊羹)

Dsc_0257(掛川抹茶。永瀬九段も同じものを注文している)

Dsc_0328(永瀬九段の注文した飲みもの)

Dsc_0330(紅ほっぺのフレッシュジュース)

Dsc_0342(ホットコーヒー)

Dsc_9995(先に入室したのは永瀬九段。下座に向かう)

Dsc_0019(続いて藤井王将が入室し、上座に向かう)

Dsc_0069(藤井王将)

Dsc_0099(永瀬九段)

Dsc_0147(駒を並べる両対局者)

Dsc_0170(久保田崇・掛川市長の大きく舞うような振り駒。と金が3枚出て、永瀬九段の先手番に)

Dsc_0201(立会人の森内九段が定刻の9時を告げて対局が始まった)

Dsc_0203(永瀬九段の初手は▲2六歩だった)

おはようございます。対局1日目のスケジュールは以下の通りです。

9:00 対局開始
10:30 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
14:00 現地大盤解説会 開演(すでに締め切っています)
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手

Dsc_9976(今朝の掛川城。早朝から曇っており、昨日と対照的な空模様である)

本局は下記のコンテンツで8時40分から(スポニチチャンネルは8時30分から)放送されます。ABEMAでもPPV放送が行われます。囲碁将棋プラス、ABEMAの解説は1日目が伊藤真吾六段、井出隼平五段、聞き手は野原未蘭女流二段。2日目は中村太地八段、遠山雄亮六段、聞き手を本田小百合女流三段がそれぞれ担当します。
(2日とも午前中は無料放送です)

【ALSOK杯第74期王将戦第1局 初手 LIVE配信】
https://www.youtube.com/watch?v=f6iqlXvCc84&list=PL9HsuPY-Pfof-182HwJticUSBOtFsFCvi&index=1

【囲碁将棋チャンネル】
https://www.igoshogi.net/shogi/oushou/74th/74oushou_seven_battle.html

【囲碁将棋プラス・王将戦LIVE1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=735UVIYL6Nc

【囲碁将棋プラス・王将戦LIVE2日目】
https://www.youtube.com/watch?v=8uibn4CCPRg

【ABEMA・ALSOK杯第74期王将戦七番勝負 第1局1日目 藤井聡太王将 対 永瀬拓矢九段】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ExknWxPKY6KufM
【ABEMA・ALSOK杯第74期王将戦七番勝負 第1局2日目 藤井聡太王将 対 永瀬拓矢九段】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ExknZgZWKeFM6F

Dsc_9796(明日の展望を語る両立会人)

Dsc_9935_2(立会人の森内俊之九段)

「藤井王将はこれまでと違うことをやるという話もあって、何が出るかはわからない。相居飛車の最新形になるのかな。角換わりの攻防が見たい」

Dsc_9839(副立会人の神谷広志八段)

「竜王戦で佐々木勇気八段が善戦した。永瀬さんも勝機は十分ある。普通の予想では面白くないので、永瀬さんの四間飛車と予想する」

Dsc_9745_2(司会は記録係を務める伊藤明日香女流初段が担当した)

本日の更新は以上です。

明日の中継もよろしくお願いいたします。