第69期王将戦七番勝負第5局 Feed

2020年3月 6日 (金)

Img_2351_e_hiro02

Img_2349_e_wata01

Img_2345_e_wata02

Img_2343_e_hiro01

Img_2365_e_heya02

Img_2359_e_wata03

Img_2369_e_hiro03

Img_1596_yakei

第5局のブログ中継は以上となります。ご観戦いただきまして、誠にありがとうございました。
第6局は3月13・14日(金・土)、佐賀県三養基郡上峰町「大幸園」で行われます。次局以降もどうぞお楽しみください。それでは失礼致します。

Img_2317_i_hiro

(広瀬八段)

――対局1日目を振り返って。
広瀬 戦いが始まったところから正しく対応できるかが焦点だと思っていましたが、本譜がどういう感じだったのか分からなかったです。

――封じ手以降は受けの展開が多かった。形勢判断は。
広瀬 駒得という感じにはあまり見えなくて、しばらく進むと形勢が悪くなってしまったように思います。元々悪かったのかどうかは分からないですけど。そのあたりの指し方がどうだったのかなと。

――最終盤、勝ちを意識した局面は。
広瀬 最後は詰んでいた可能性もあったのですけど、最後の最後で156手目△3八玉でギリギリ詰まないように思いました。

――王将奪取に王手。第6局以降の抱負。
広瀬 本局が終わったばかりなので何ともいえないですけど、次局に向けて頑張りたいと思います。

Img_2339_i_wata

(渡辺明王将)

――対局1日目を振り返って。
渡辺 封じ手のところは互角だと思っていました。駒割りも互角なので。62手目△1四歩で先に香を取りにこられてからは苦戦を意識していました。

――69手目▲6三角成のあたりは神経を使う手が続きました。
渡辺 あのあたりは香損なので、仕掛けたわりにはイマイチといった感じでした。やはり香損してからは苦しいと思います。

――97手目▲2六銀で挟撃態勢を築きました。
渡辺 あのときは好転したと思ったのですけど、そのあとの寄せ方が……何だか方針がちぐはぐだったのか、受けるなら受ける、攻めるなら攻めるとするところで中途半端な指し方をしてしまいましたね。

――次節に向けての抱負。
渡辺 すぐ来週にありますので、最後まで精一杯頑張ります。

Img_2331_e_hiro (大激戦を制した広瀬八段は、王将奪取まであと1勝とした)

Img_2313_e_wata (終盤ではペースを握っていた渡辺明王将。次局はカド番を迎える)

Img_2336_e_heya (感想戦の前にインタビューが行われた)

Ousho202003050101162図の局面で渡辺明王将が投了した。終局時刻は19時36分。消費時間は、▲渡辺明7時間59分、△広瀬7時間59分。勝った広瀬八段は3勝2敗でタイトル奪取まであと1勝となった。第6局は3月13、14日(金、土)、佐賀県三養基郡「大幸園」で行われる。

_120

Img_2305_waki_s「この手は調べられていませんでしたね。手順の組み合わせが難しいところでしたが、香打ちの受け自体が挙がっていなかったと思います」(脇八段)

Img_2307_oisi_s「香は7七地点に打ち込んで攻めに使いたい、といわれていました」(大石七段)

どうやら検討陣にとって盲点の受けだったようです。読み直しが始まりますが、なかなかハッキリとした手は示されません。広瀬八段が難解な局面に持ち込んだか、それとも渡辺明王将の読みの内か。対局室では記録係による秒読みの声が響くようになっています。

_110代えて△3五歩など、3八飛の脅威を和らげる手が継ぎ盤では調べられていましたが、広瀬八段は△7五桂と我関せずの攻めに出ました。少し前まで「終局が見えません」という声が上がり始めていましたが、またもや寄せ合いになりやすい局面になりました。時刻は18時頃、残り時間は両者ともに30分を切っています。

Img_2300_h1800

Img_2304_osakajo (ほどなくして大阪城のライトアップが始まった)

_101

ここで△3三玉には▲2七香を村山七段が指摘します。以下(1)△1五歩には▲2三歩成△同金▲同香成の即詰みがあるため(2)△2五歩ですが、▲1四銀(変化図)が詰めろになるため先手が好調に攻めていけます。それではいけないという判断か、広瀬八段は逆側に玉を逃げ、控室では「それでしのげるのですか」と驚きの声が上がりました。

_105h

Img_1707_z_wata03

大阪城公園では桜、梅、桃などの名所としても知られています。2020年の桜の見ごろは3月末ということでまだ先ですが、園内のほかの花をいくつかご紹介致します。

Img_1350_00_f01 (梅)

Img_1305_00_f02 (しだれ梅。こちらはほのかにピンク色)

Img_1336_00_f03 (ユリオプスデージー)

Img_1354_00_f04 (椿)