第69期王将戦七番勝負第5局
局後インタビュー
(広瀬八段)
――対局1日目を振り返って。
広瀬 戦いが始まったところから正しく対応できるかが焦点だと思っていましたが、本譜がどういう感じだったのか分からなかったです。
――封じ手以降は受けの展開が多かった。形勢判断は。
広瀬 駒得という感じにはあまり見えなくて、しばらく進むと形勢が悪くなってしまったように思います。元々悪かったのかどうかは分からないですけど。そのあたりの指し方がどうだったのかなと。
――最終盤、勝ちを意識した局面は。
広瀬 最後は詰んでいた可能性もあったのですけど、最後の最後で156手目△3八玉でギリギリ詰まないように思いました。
――王将奪取に王手。第6局以降の抱負。
広瀬 本局が終わったばかりなので何ともいえないですけど、次局に向けて頑張りたいと思います。
(渡辺明王将)
――対局1日目を振り返って。
渡辺 封じ手のところは互角だと思っていました。駒割りも互角なので。62手目△1四歩で先に香を取りにこられてからは苦戦を意識していました。
――69手目▲6三角成のあたりは神経を使う手が続きました。
渡辺 あのあたりは香損なので、仕掛けたわりにはイマイチといった感じでした。やはり香損してからは苦しいと思います。
――97手目▲2六銀で挟撃態勢を築きました。
渡辺 あのときは好転したと思ったのですけど、そのあとの寄せ方が……何だか方針がちぐはぐだったのか、受けるなら受ける、攻めるなら攻めるとするところで中途半端な指し方をしてしまいましたね。
――次節に向けての抱負。
渡辺 すぐ来週にありますので、最後まで精一杯頑張ります。
終局直後
第5局は広瀬八段が制す
図の局面で渡辺明王将が投了した。終局時刻は19時36分。消費時間は、▲渡辺明7時間59分、△広瀬7時間59分。勝った広瀬八段は3勝2敗でタイトル奪取まであと1勝となった。第6局は3月13、14日(金、土)、佐賀県三養基郡「大幸園」で行われる。
両者、一分将棋に突入
渡辺明王将が一分将棋に
ここで渡辺明王将が一分将棋に突入しました。残り2分時点で55秒まで読まれると手を動かしましたが、そのまま頬に当てて考慮を続ける形でした。対する広瀬八段は4分を残しています。
盲点の受け方
「この手は調べられていませんでしたね。手順の組み合わせが難しいところでしたが、香打ちの受け自体が挙がっていなかったと思います」(脇八段)
「香は7七地点に打ち込んで攻めに使いたい、といわれていました」(大石七段)
どうやら検討陣にとって盲点の受けだったようです。読み直しが始まりますが、なかなかハッキリとした手は示されません。広瀬八段が難解な局面に持ち込んだか、それとも渡辺明王将の読みの内か。対局室では記録係による秒読みの声が響くようになっています。