2013年3月

2013年3月 6日 (水)

銀波荘から徒歩3分ほどのところにある小高い山。そこには、ムラサキシキブ、シラハギなど、万葉の歌人が愛した花が咲きます。その山道が遊歩道として整備され、万葉歌人(柿本人麿、麻績王、高市連黒人、長忌寸奥麿)の歌碑が立てられています。

Img_3179
(万葉の小径の入口)

Img_3181
(山道に階段が作られている)

Img_3222

Img_3223

Img_3226

Img_3227

Img_3196
西浦温泉の散策にはホテルのレンタサイクルが便利です。
500円/1日でペットボトルのお茶付き。

15時を回り対局室におやつが運ばれました。
注文は佐藤王将がフルーツ盛り合わせ(ぶどう・パイン・特製いちごロール)、渡辺竜王はホットコーヒーのみです。

Img_3247

Img_3253
(控え室には地元産みかんが箱でドーンと差し入れられた)

Img_3256
(こちらのみかんは、時期的にそろそろ終わりとのこと)

タイトル戦の対局地として歴史のある銀波荘内には将棋にまつわる品が数多く展示されています。

Img_3127
第53期名人戦第4局▲羽生善治名人-△森下卓八段戦

Img_3130
第19期王将戦第3局 大山康晴名人-二上達也八段戦

Img_3126
大山康晴十五世名人の名の入った品

42
図の局面で昼食休憩に入りました。
消費時間は▲佐藤2時間9分、△渡辺1時間1分。食事の注文は、佐藤王将がきしめん。渡辺竜王は刺身定食。対局は13時30分に再開されます。

Img_3187
(きしめん)

Img_3189
(刺身定食)

Img_3121
(銀波荘は、西浦温泉内にある大型ホテル)

Img_3116
(銀波荘では、これまでに数多のタイトル戦が行われてきた)

Img_3119
(玄関には王将戦七番勝負第5局の大きな看板が用意されている)

Img_3117
(玄関脇には無料の足湯)

Img_3124
(ロビーからは雄大な海を眺めることができる)

【現地大盤解説会】

第62期王将戦七番勝負では、対局場施設にて大盤解説会を開催いたします。
現地ならではの、臨場感溢れる解説です。ご来場をお待ちしております。

■日時
  1日目:3月6日(水)11時~18時(封じ手まで)
  2日目:3月7日(木)11時~終局まで
■会場
  旬景浪漫銀波荘「コンベンションホール(2階)」
■解説者
  真田圭一七段、聞き手:中村桃子女流1級
■入場料
  1日につき一人2000円(お茶菓子付き)  
■お問い合わせ先
  旬景浪漫銀波荘 TEL:0533-57-3101
■詳細は下記ページをご参照ください
  http://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/post-662.html#62-05

【東京・将棋会館大盤解説会】

■日時
  3月7日(木)17時~終局まで(16時半会場)
■会場
  東京・将棋会館2階研修室
■解説者
  高橋道雄九段、聞き手:香川愛生女流初段
■料金
  一般:2000円
  60歳以上・支部会員・学生・女性・身障者:1500円
  ※途中、次の一手の出題あり(正解者には呈賞)
  ※道場入場者は当日の手合カード掲示で500円割引
  ※次の一手終了後の入場は500円割引
  (割引サービスの併用はできません)
■お問い合わせ
  日本将棋連盟道場 TEL:03-3408-6167(道場直通)
  ※当日の「手数」、「対局終了時間」、「指し手の内容に関しての質問」等にはお答えしかねますので何とぞご理解をお願いします。
■詳細は下記ページをご参照ください
  http://dojo.shogi.or.jp/event/index.html

【関西将棋会館大盤解説会】

■日時
  3月7日(木)17時~終局まで
■会場
  関西将棋会館4階多目的ホール
■解説者
  淡路仁茂九段 聞き手:室谷由紀女流初段
■料金
  一般:1500円
  65歳以上・支部会員・学生・女性・身障者:1200円
 ※道場入場者は500円割引(割引サービスの併用はできません)
■お問い合わせ
  関西将棋会館 TEL:06-6451-7272
■詳細は下記ページをご参照ください
  http://www.shogi.or.jp/kansai/club/kaisetsukai.htm

Img_3145
(現地大盤解説を務める真田圭一七段が控え室で検討中)

Img_3140
(聞き手を務める中村桃子女流1級)