2025年2月16日 (日)

2025021579

図は藤井王将が金取りに▲3五角と打った局面。山崎九段は「▲3五角は切り札です」と話しています。△5二金は▲7三歩成~▲4四桂があるので、△4八歩成▲同金△4四歩▲同角△5二金が予想されています。時間の使い方からまだ封じ手時点での読みの範囲と思われますが、後に▲1四歩△同香▲同香のあと△1八飛の反撃があるので先手が明確にリードを奪うわけではなさそうです。

現局面で永瀬九段が時間を使っています。

010

(対局開始前の永瀬拓矢九段)

濱田剛史・高槻市長と平田裕也・高槻市議会議長が谷川浩司十七世名人の解説に聞き入っています。濱田市長はもちろん、平田議長も将棋愛好家です。

064

谷川十七世名人「この9二の角のにらみが強いんですよ」
濱田市長「ほんまや、めっちゃにらんどるわ」

069

谷川十七世名人「こういう十字飛車の筋があります」
平田議長「手筋の本ではよく見ますね。やったことないけど」
濱田市長「私もないわ」

004

(8時半頃の対局室。昨日の高槻こども王将戦優勝者の男の子に、濱田剛史・高槻市長と谷川浩司十七世名人が話しかけて緊張を和らげる)

007

(永瀬拓矢九段が入室)

015

(藤井聡太王将も入室)

020

(一同が礼をする)