1日目昼食休憩 12時30分、図の局面で昼食休憩に入りました。消費時間は、▲渡辺1時間11分、△永瀬1時間59分。昼食は、渡辺王将が大幸膳、永瀬王座はうなぎ丼とローストビーフ。対局再開は13時30分です。 (昼食の調理風景)(ヤマメを炭火でしっかりと焼く)(うなぎもタレをつけてこんがりと) (渡辺王将の注文。ヤマメの塩焼きやニジマスの甘露煮、小鉢が並ぶ贅沢な膳)(永瀬王座の注文。別注でローストビーフを頼んでいる)
重たいパンチ 激しい流れが止まりません。上図は△7五歩▲同歩に△8六歩と連続で歩を突き出した局面です。この歩に銀で応じると、△4五銀▲同歩に△5五角(変化図)の銀と香の両取りが厳しいです。実戦は▲8六同歩△7五銀と進みました。小林健九段は「重たいパンチが入りそうだね」と感想を述べています。(昨日、検分終わりに記念撮影を行った両対局者)
11時頃の控室(1) 検討の合間に息抜き。両対局者に出されたおやつと同じものが、控室にも運ばれました。豊川七段と武富女流初段が食べています。(渡辺王将分を食べた豊川七段。「ビタミンの宝石箱や!」と話したあと、すぐに平らげた) (このいちご、中まで真っ赤ですね、と武富女流初段)(使用されているのは、佐賀の名物のひとつ「さがほのか」) (甘くてとってもおいしいです)
1日目午前のおやつ 10時30分、おやつの時間です。両対局者には飲み物のみが運ばれ、食べ物は別室に運ばれます。注文は渡辺王将がフルーツの盛り合わせとホットコーヒー、永瀬王座はフルーツの盛り合わせ(2人前)とカシスオレンジジュース、ホットコーヒーです。(渡辺王将の注文分)(永瀬王座の注文分)
素早い仕掛け 対局開始から1時間もたたないうちに、現局面まで進みました。副立会人の中田功八段は、上図から△2三歩▲3四飛△2五角▲4四飛△同歩▲5三桂成△8六歩▲同歩△3六角を調べています。中田功八段は「早いねえ」とポツリ。実戦は△2三歩ではなく△2二歩と受けました。(変化図△3六角の盤面)(研究がぶつかり合っていますね、と中田功八段)