2014年1月
2014年1月23日 (木)
スローペースの展開
かしの木
ホテル花月のロビーには駄菓子を吊った木がある。これはいったい? 栃木にはまゆ玉団子を作りお供えをする風習があり、団子はミズノキや樫の木につけて供えられる。お供えが終わるとこの団子は「どんど焼き」にするのだが、そのときに使われた樫の木が写真の木とのことだ。おわかりのとおり、「樫」と「菓子」をかけているわけ。この駄菓子は無料で、ホテルを訪れた人は事情を聞くと喜んでお菓子を取っていくそうだ。
1日目午後のおやつ
松尾芭蕉ゆかりの地
「松尾芭蕉と曾良は元禄2年4月4日(陽暦5月22日、1689年)に浄法寺図書(俳号桃雪)に招かれた。『おくのほそ道』によれば、『黒羽の館代浄法寺何がしの方に音信る、思いがけぬあるじの悦び、日夜語つづけて云々』とある。一族をあげて歓待したのでずい分居心地がよかったのだろうか、黒羽で十三泊、あしかけ十四日の長逗留であった」(旧浄法寺邸|大田原市観光協会(栃木県)より)