2012年8月

2012年8月 8日 (水)

有馬は温泉で有名な観光名所で、道後、白浜とともに「日本三古泉」の一つと呼ばれている。
温泉は「金の湯」と「銀の湯」が有名。

A1_2

A2_3
「金の湯」の館の近くには足湯があり、鉄ナトリウム塩化物を多く含むため少し赤く濁っている。

A3_3
「銀の湯」は透明でサラサラしている。

A4_2

(淡)

勝又六段のTwitter解説で挙げられていた第52期王位戦挑戦者決定リーグ紅組4回戦・▲藤井九段-△豊島六段(当時)戦を参考棋譜としてご紹介します。


開始日時:2011/05/12 10:00
終了日時:2011/05/12 18:28
棋戦:第52期王位戦挑決リーグ紅組
持ち時間:各4時間
場所:関西将棋会館

先手:藤井猛
後手:豊島将之

▲7六歩  △3四歩  ▲6八飛  △4二玉
▲2二角成 △同 銀  ▲4八玉  △6二銀
▲3八玉  △8四歩  ▲2八玉  △3三銀
▲7八銀  △3一玉  ▲7七銀  △3二金
▲5八金左 △2二玉  ▲8六歩  △1四歩
▲8八飛  △1五歩  ▲1八香  △7四歩
▲1九玉  △7三桂  ▲2八銀  △5一金
▲9六角  △6四歩  ▲7四角  △6五桂
▲6六銀  △9四歩  ▲4八金上 △9五歩
▲7五銀  △5四角  ▲6四銀  △7二飛
▲7五歩  △7四飛  ▲同 歩  △4四角
▲7八飛  △9九角成 ▲7三歩成 △8九馬
▲6二と  △7八馬  ▲5一と  △2四香
▲3六歩  △6九馬  ▲6二飛  △5八馬
▲同 金  △3八金  ▲4一銀  △4二飛
▲3二銀成 △同 飛  ▲同飛成  △同 玉
▲6二飛  △4二銀打 ▲5三銀成 △2二玉
▲5四成銀 △4九飛  ▲3一角  △同 玉
▲4一と  △同 玉  ▲5二金  △3一玉
▲1三角

まで77手で先手の勝ち。

(若葉)

C3

C4
中段にある動物の置物はソーラーの力でゆらゆら動くようだ。

C5_2
丹波立杭焼は日本六古窯の一つとして名を知られ、その発祥は平安時代末期。この号で使われている登り窯は有名で、兵庫県の指定文化財になっている。

(淡)

Twitter解説より。

Oui20120808010123勝又六段>>
▲6五角!ですか、この場面では全く考えませんでした。さすがは将棋界の創造王ですね~。第2局の▲7六角といい、藤井さんは筋違い角が好きですね。これが藤井さんが指したかった手だったんですね。


Photo△5二金右▲7四角△8四飛が普通だと思いますが▲5六角と引かれたときに、次の1手が難しいですね(A図)。


Photo_2で、永瀬・阿部光の10代コンビに研究させたら、ここで△5四歩▲7四角△8四飛▲7五歩△7三銀!▲6三角成△5二金左!で馬を作らせて捕獲する、なんてすごい手順がでてきました(B図)。


(若葉)