バランス重視の駒組み
図で藤井王座は▲6八玉と立ちました。手損を嫌うなら▲7九玉ですが、本譜は飛車の横利きを通してバランス重視です。以下、仮に△8六歩▲同歩△同飛▲1五歩△同歩▲1三歩△同香▲同角成△同桂▲8八香(参考図)と進めば飛車が捕まり、先手の技が決まります。
(玉響)
« 現地大盤解説会 開演 | メイン | おやつ »
図で藤井王座は▲6八玉と立ちました。手損を嫌うなら▲7九玉ですが、本譜は飛車の横利きを通してバランス重視です。以下、仮に△8六歩▲同歩△同飛▲1五歩△同歩▲1三歩△同香▲同角成△同桂▲8八香(参考図)と進めば飛車が捕まり、先手の技が決まります。
(玉響)