もっと読む
« 西遊棋、集合 | メイン | 昼食休憩 »
伊藤叡王が44分考えて7六から△6五銀と引いた手に対して、藤井王座は▲5一角と打ちました。△8六飛、△5六歩、△6六銀といった後手からの攻めが見える中で12分ほどで指され、決断が早かったと言われています。既に「寄り」「詰めろ」と検討で言葉が飛び交い、終盤戦といえる状況。藤井王座が短時間で指したのを見て、検討陣は「もしや、まだ研究範囲なのでは」とささやいています。
(勝又清和七段も検討に加わっている)
(翔)