
図は18時頃の局面。直前に残り1時間を切った伊藤叡王がノータイムで7九にいた銀を立って桂取りを受けながら竜に当てたところです。行方九段が「形勢は互角だと思いますが、△8一竜と引き揚げて実戦的には後手が勝ちやすい将棋に見えます」との印象を述べた刹那、藤井王座は△7六竜と歩を取り払ってプレッシャーを掛ける手段に出ました。行方九段は「へー、歩を取るんですね。竜が狭いように思えるんですけど。先手はそろそろ▲6七桂や▲4七桂と打ってみたいように思いますが、そこで△8八歩がどうなっているのか。読みづらい局面ですね」と見解を述べました。
(行方九段は△7六竜に驚いた様子を見せた)
(潤)