伊藤叡王は▲5一銀に△3二玉(図)と逃げました。代えて△3三玉は▲4二銀打を嫌ったものと推測できます。
関係者控室に深浦康市九段が来訪。近藤正七段と検討しています。すぐに(1)▲6二銀不成は△8五銀▲7五玉△7七馬で受けが難しいため、(2)▲7六玉はどうなのか……と調べ始めたところ、羽生九段は(3)▲4四桂!を指しました。残り時間の少ない状況で長い勝負にしては、いずれは時間切迫に追い込まれます。ここは短期決戦で勝負すべきと判断したのかもしれません。
(深浦九段は、自身の対局を終えて関係者控室へ。近藤正七段とは同学年)
(牛蒡)