第70期王将戦七番勝負第5局 
2021年3月 2日 (火)
後手がリードを奪ったか
王将戦70周年記念グッズ
王将戦は今期で70年の節目を迎え、記念誌が出版されました。写真内の記念誌『王将戦70年のあゆみ』と扇子2種は、ねこまどshopやスポニチYahoo!ショッピングで、一般販売を行っています。
<王将戦記念誌「70年のあゆみ」>
・ねこまどshop
・スポニチ Yahoo!ショッピング
<歴代王将揮毫入り扇子>
・ねこまどshop
・スポニチ Yahoo!ショッピング
<第70期王将戦記念扇子>
・日本将棋連盟デジタルショップ
(歴代王将のクリアファイル。こちらは非売品)
(歴代王将の名が入った記念扇子と、第70期王将戦記念扇子)
(記念誌『王将戦70年のあゆみ』と、オリジナルフォトブック)
(開催地の声として、上峰町からの欄も)
(小林健九段も本を手に取り、回想する)
2日目午前のおやつ
両取りがかかる
主催紙
封じ手用紙と封筒
封じ手開封
封じ手は△3三同銀
一夜明けて対局2日目です。封じ手は、いちばん自然な対応の△3三同銀でした。
動画中継情報(再掲)
本局は昨日に引き続き、囲碁・将棋チャンネルの将棋プレミアムで動画中継が行われます。詳細は以下のとおり。
【第70期王将戦七番勝負第5局2日目】
配信開始:3月2日(火)8時45分~終局まで
解説者:阿久津主税八段
聞き手:内田晶さん(観戦記者)