第63期王将戦七番勝負第2局 Feed

2014年1月23日 (木)

12

互いに飛車先を突いたことで、戦型は相掛かりに進んでいる。羽生三冠の注文に渡辺王将が応えた格好だ。二人の相掛かりといえば、打ち歩詰めで逃れた2008年の竜王戦七番勝負第4局を思い出す。その後は2011年の王座戦五番勝負で1局指され、本局はそれ以来。相掛かりは他の戦型に比べると定型がなく、構想力が求められる。どのような勝負になるだろうか。

定刻の9時、立会人の佐藤義八段が「時間になりました。羽生三冠の先手でお願いします」と告げて対局が始まった。羽生三冠の初手は飛車先を突く▲2六歩。渡辺王将も同じく飛車先を突く△8四歩で応えた。

Img_3188

Img_3200

Img_3202

Img_3209

1日目朝、対局室には多くの関係者が詰めかけていた。8時51分に渡辺王将が、8時53分に羽生三冠が入室。礼を交わしたのち、渡辺王将が駒箱を開けて対局の準備が始まった。

Img_3144

Img_3147

Img_3149

Img_3157

Img_3170

Img_3172

Img_3174

Img_3176

Img_3178001

Img_3181

Img_3183

Nico1

対局の様子はニコニコ生放送で中継される。1日目の解説を担当するのは中座七段、聞き手は本田女流三段。

中座真七段>【戦型予想】おはようございます。本局の戦型予想ですが、矢倉の定跡形が大本命です。期待を込めて横歩取りになってほしいと思っています。
2014年1月22日 (水)

両対局者の挨拶が終わり、乾杯。来場者は棋士とのひとときを楽しんだ。19時20分ごろ、両対局者が明日の対局に備えて退出。前夜祭も閉会した。

Img_3105

■乾杯
藤田紀夫 大田原市議会議長

Img_3108

Img_3143

Img_3019001_2

Img_3133

Img_3138

(敬称略)

花束贈呈がアナウンスされると、舞台袖からゆるキャラが登場。那須与一をモデルにした「与一くん」だ。与一くんはゆるキャラグランプリ2013で5位入賞を果たすほどの人気者。羽生三冠の頬も緩んでいた。渡辺王将も昨年の前夜祭では「どういう『ゆるキャラ』がいるかなどを事前に調べます」と語っていた。花束のプレゼンターは「与一の里大田原きらきらメイツ」の井上奈保子さんと、「大田原市観光協会観光コンシェルジュ」の荒木智美さん。渡辺王将には荒木さんから、羽生三冠には井上さんからそれぞれ花束が贈られた。

Img_3060

Img_3064

Img_3065

Img_3086

■渡辺王将
「皆さまあらためまして、こんばんは。本日はお忙しい中大勢の方にお集まりいただきまして、また、このような盛大な前夜祭を催していただきまして、ありがとうございます。
大田原市で対局するのは、昨年に続きまして2回目なのですが、ホテル花月さんは、今年で8年連続での王将戦開催ということで、昨年も安心して対局に臨むことができました。そのおかげもありまして、内容的にも良い将棋を指すことができて、結果も勝つことができました。昨年は第4局だったんですが、この王将位の獲得に向けて大変大きな一勝を挙げることができたのは、いい思い出になっています。
大田原市は、聞いたところによりますと、米の生産と、イチゴなど果物の生産も非常に盛んということで、昨年も対局の合間にそういったものをいただきました。将棋も勝てて、食べ物もおいしくいただきまして……。いまのところですけど、この大田原市にはいいイメージしかありません(笑)。是非それを持続できるように、悪いことが起きないように、明日から頑張りたいと思っています。 今期の王将戦は、まだ始まったばかりで第2局ですけれども、これから対局が進んでいくにつれて、一局の重みも増していきます。より一層いい将棋を指せるように頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします」

Img_3091

■羽生三冠
「あらためまして、こんばんは。本日は前夜祭をこのように盛大に開催していただきまして、誠にありがとうございます。
大田原での王将戦、9年連続ということで、すっかり定着しているという感があります。私も何回もこちらのほうに来させていただいておりますけれども、本当に地元のみなさまに熱心に設営していただいています。また、地元の小中学生の方たちに観戦していただくということで、将棋はいろいろな形で報道していただいたり、伝えていくという機会があるのですが、実際に現実の対局を観戦していただくということで、緊張感、緊迫感といったものを子供たちに伝える機会を作っていただいているということは、とてもありがたいことだと思っております。
王将戦は年が明けてすぐに開幕するわけですので、1年を占うという意味で非常に大きな対局だと思っています。残念ながら開幕の第1局は負けてしまったのですが、またここから挽回できるように頑張っていきたいなと思っています。
以前、ここに来た時は、那須与一の銅像を見せていただいたのですが、今日はゆるキャラ(与一くん)に会えました。私も結構いろんなところで、ゆるキャラに会うのですが、与一くんはかなり大きくて、非常にインパクトがあるなあ、と感じました。私も明日からインパクトのある将棋が指せるように頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします」

(書き起こし=八雲、写真=文)

18時、前夜祭開幕。両対局者が入場すると、大きな拍手で迎えられた。

Img_2993

Img_3012

Img_3032

■主催者挨拶
石井真人 スポーツニッポン新聞社常務取締役員事業本部長

Img_3034

■主催者挨拶
日本将棋連盟理事 深浦康市九段

Img_3051

■来賓挨拶
赤坂信行 下野新聞社取締役販売・事業担当

Img_3054

■来賓挨拶
津久井富雄 大田原市長

Img_3015

(敬称略)

対局室はホテル5階。16時50分ごろに羽生三冠が入室し、それから数分して渡辺王将が現れた。上座に着いた渡辺王将が駒箱を開け、二人は駒を並べていく。立会人の佐藤義八段が「問題はありませんか」と声をかけると、二人がうなずく。「明かりは大丈夫でしょうか」の問いにもうなずいた。封じ手については、長机の後ろにある屏風の向こう側にスペースが用意された。
検分で問題はなく、17時前には終了した。対局者が退室すると、記録係の梶浦三段が駒に手を伸ばす。駒の管理は記録係の大事な仕事のひとつ。駒の銘を見せてもらったところ、掬水師作・水無瀬書の盛上駒だった。「タイトル戦の記録は2回目ですが、2日制は初めてです」と梶浦三段。「封じ手がちょっと不安です」と話していた。

Img_2946

Img_2951

Img_2953001

Img_2956001

Img_2957001

Img_2961

Img_2962

Img_2973

Img_2974

Img_2978