2025年2月 4日 (火)

前夜祭(3)

Dsc_1789 (藤井王将あいさつ。「立川での王将戦の対局は近年、毎年開催していただいておりまして、私にとってなじみの深い対局地のひとつになっています。今回は昨年に続いて「オーベルジュ ときと」で対局をさせていただきます。オーベルジュの名前通り、お食事が素晴らしくて今年も楽しみにしたいと思っています。明日からの第3局、先手と後手で1局ずつ指して課題があるかなと感じておりますので、それを生かして明日から2日間対局に集中してよい内容を将棋を指せるように全力を尽くしたいと思っています」)

Dsc_1827 (永瀬九段あいさつ。「立川立飛対局は私は2回目でして、前回は第70期王将戦の第4局でした。そのときは3連敗で迎えた4局目で、負けると終わってしまう対局だったんですが、そこから2連勝を返すことができ、シリーズを盛り上げることができた。今回は第3局、2連敗で迎えて同じような状況ということで精一杯戦って、1勝を返して皆様に1局でも多く見ていただけるように頑張りたいと思っています。
「オーベルジュ ときと」さまにうかがうのは今回が初めてでして、自室から対局場まで歩いて行ける距離というのが今回の王将戦で初めての点ですので、対応して過ごしていきたいと思っております。タイトル戦を対局すると体重が減る方が多いと聞いてはいるんですけど、私はかなり増えてしまったので、今回はできるだけ量を控えて、カロリーを少し控えたいと思っております。藤井王将と2局指しまして、明日が先手になります。一局一局、勉強になっているのですが、1局でも多く勉強できるようにするには勝つしかありませんので、自分なりに集中して、無意識でできる点は無意識でこなして盤上のみに集中できればと思っております」)

Dsc_1840 (田中義郎・毎日新聞社事業本部次長が立飛麦酒醸造所のビールで乾杯の音頭を取った)

(書き起こし=紋蛇 写真=銀杏)