2025年8月

2025年8月19日 (火)

20250819_093

(11時すぎの宗像ユリックス。テニスコートやプールがある複合施設で、対局が行われれている本館には図書館、プラネタリウム、ギャラリー、ホールなどがある)

20250819_091

(対局室と同じ2階にあるプラネタリウム)

20250819_092

(投影機が展示されている)

20250819_094

(宗像ユリックス内では多くの文化講座が開かれている。土曜日にこども将棋教室、木曜日におとな向けの将棋教室が開かれている)

2025081952

藤井王位が前例から離れた上図で1時間以上考えています。

正立会人の中田功八段「稲葉さんに聞いてください」

副立会人の稲葉陽八段「前例の△8一飛と違って角取りではないので、すぐ▲7三歩成と指す必要がありません。1手の猶予があるので(1)▲8五歩△同桂▲8六銀や、(2)▲9七桂と角を攻める手を考えてみたいです。△3三銀で後手玉が広くなっているので、ひとつ攻め間違えると取り返しがつかないことになるので長考しているのでしょう。もし△3三銀が初見であれば、昼食休憩まで考えてもおかしくないと思います」

20250819_089

(盤面などが映るプロジェクター映像を見ながら話をする、藤井奈々女流初段、中田功八段、稲葉陽八段)

10時になりました。おやつの時間です。

20250819_086

(藤井聡太王位のおやつは「テンちゃんの大島産甘夏ゼリーと宗像産きな粉と甘夏のラングドシャ」と「宗像塩サイダー」)

20250819_083

(永瀬拓矢九段のおやつは「白いバウムクーヘンキャレブランシュ」と「ホットコーヒー」)

本局ではおやつの候補10店舗の販売会が、20日(明日)13時~16時に宗像ユリックスのハーモニーホール前ホワイエにて行われます。
詳細は下記のリンク先をご覧ください。
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦開催記念事業「宗像グルメ勝負めしプロジェクト」 勝負めし・勝負おやつ候補決定!!】(宗像市HP)

また、9月15日まで「宗像勝負グルメスタンプラリー」が開催されています。

2025081927

対局は大方の予想通り、角換わりに進んでいます。副立会人の稲葉陽八段は「後手の永瀬九段が工夫する可能性はありましたが、今のところは自然な対応をしています」と話しています。

20250819_041

(開始前、多くの関係者が対局を見守る)