攻めの手がかり 15時を回って局面は勝負どころを迎えています。上図は▲5五同銀と歩を取って飛車に当てた局面です。船江七段は飛車を逃げずに△5六歩を候補に挙げました。▲同歩で先手玉のコビンをこじ開けておけば、将来△4六角や△5七銀▲同玉△6五桂の筋で、先手玉に迫りやすくなります。2手前の△5五歩に1時間18分を費やした永瀬九段、上図で再び考慮に沈んでいます。