97手まで、渡辺明名人が冨田誠也四段を下しました。終局時刻は19時3分。消費時間は▲渡辺3時間28分、△冨田3時間58分。勝った渡辺名人はリーグ成績を4勝1敗としました。同日行われている佐々木大地七段-池永天志五段戦で、佐々木大七段が敗れるとプレーオフに進出します。敗れた冨田四段は1勝4敗でリーグを終えています。
2023年5月
2023年5月 8日 (月)
【紅組】▲服部-△徳田 千日手指し直しに
▲服部-△徳田戦は18時52分、129手で同一局面4回となり、千日手になりました。指し直し局は30分後の19時22分に先後を入れ替えて開始されます。指し直し局の持ち時間は残り時間の少ない徳田四段が1時間になるよう、互いの残り時間に54分ずつを足して▲徳田1時間、△服部1時間33分となります。
なお、千日手局の棋譜中継のページは更新すると指し直し局のリンクが現れます。
【白組】▲岡部-△増田康 感想戦
【紅組】▲石井-△永瀬 石井六段が制す
紅組の▲石井-△永瀬戦は石井六段が勝ちました。終局時刻は18時37分。消費時間は、▲石井2時間44分、△永瀬3時間59分。勝った石井六段、敗れた永瀬王座ともに2勝3敗で今期リーグを終えました。
【白組】▲池永-△佐々木大 開戦
【白組】▲岡部-△増田康 増田勝ち
▲岡部-△増田康戦は増田七段が勝ちました。終局時刻は18時14分。消費時間は、▲岡部3時間38分、△増田3時間13分。
勝った増田七段は2勝3敗、敗れた岡部四段は1勝4敗で今期の王位戦挑戦者決定リーグを終えました。