2012年8月

2012年8月 2日 (木)

Oui201208010101_1880_3


△4五歩は△4六角成以下の詰めろ。▲4五同竜と取らせ△1七竜▲2七金△1六竜▲同金△2七角が竜と金の両取りが狙いだが、▲6六桂(変化図)が絶好の返し技で▲7四桂打以下の詰めろになっている。加藤九段の見解は先手勝勢で動かない。

(吟)

Oui20120801010181▲6六同馬に「これは受かってますね。後手は△5七銀と打ち込むぐらいですが▲同馬△同桂成▲同玉で先手玉は角・金では寄らないですね」と加藤九段。

(吟)

Dsc_0128

18時、まだまだ明るい長崎の空。気温もまださほど下がっていない。

Dsc_0130

羽生王位が席を外した対局カメラを見て「慎重に慎重に。あと頭を冷やしているんだよ」と加藤九段。

(吟)

Oui201208010101_169

▲8六同歩に「えっ取っちゃったの」と驚きの声、続いて「そうか△8七香なら玉(▲7八玉)寄るつもりか」と加藤九段。ほどなくして△8七香▲7八玉が着手された。▲7八玉と寄られてみると先手玉は容易に捕まらないようだ。4九へ駒を打ってしまえば後手の竜の横利きは止めることが可能だ。

Dsc_0126

先手玉を巡る攻防。加藤九段を報道陣が取り囲んで検討。

(吟)