駒の損得か、駒の働きか 図は1筋で香車を交換した局面。ここで香車を取りにいく△1八飛と、遊んでいる角を使う△7四角が候補手として挙げられています。 山崎九段は「初めは▲1二香成から銀を取られるのが嫌なので△1八飛だと思っていましたが、現状が飛銀交換で後手が駒得なので、△7四角と使っていくほうがいい気がしてきました」と話しています。△7四角は△9六角と△5五歩の狙いがあります。駒の損得よりも働きを重視するでしょうか。 (パソコンに映る現局面を見て解説する山崎隆之九段)