(山本修司・毎日新聞社執行役員西部本社代表)
「明日から第2局が始まります。藤井王将、菅井八段、ようこそ上峰町にお越しくださいました。この地から勝敗だけでは量れない将棋の素晴らしさを発信できることをうれしく思います。 藤井王将と羽生(善治)会長の署名された免状が大変申請が増えていてうれしいことですが、将棋の素晴らしさや魅力が多くの方に伝わって、本当のすばらしさが根付いてブームではなく、末長く隆盛を誇っていくようにしていかねばなりません。毎日新聞、スポーツニッポン、日本将棋連盟で盛り上げていければと思っています。 第2局、素晴らしい対局が繰り広げられることを期待しています」
(山科武司・スポーツニッポン新聞社取締役)
「今年で7年連続お招きいただいた上峰町で王将戦が開催できることをうれしく思います。対局回数が後ろになると開催できないこともありますが、そうした場合もお祝い会を開いて棋士の皆さまを盛り上げてくださいました。 去年はこの場で藤井王将が初防衛をされた印象深い対局場でした。去年は対局場が暑くて冷房を入れた記憶があります。今年は冷房を入れることはないでしょうが、熱戦が繰り広げられることは間違いありません。 スポーツニッポンは2月1日に創刊75周年を迎えます。将棋だけでなく、さまざまなスポーツやエンターテインメントを通じて、皆さまを元気にしていきたいと思っています」
(森下卓・公益社団法人日本将棋連盟常務理事)
「上峰町で王将戦が7年になると聞いて、もうそんなになったのかと思っております。佐賀県はすごく慎み深い印象があります。テレビ番組で幕末最強は鍋島藩だったのではという話を見ました。また、今日初めて知ったのは源為朝が上峰町とご縁があったと知りまして、鍋島藩といい、源為朝といい、本当に強い方々が集まった土地なのだと思った次第です。 明日から、藤井王将と菅井八段という現代最強といってもいい二人が、源為朝に鍋島藩になって、雌雄を決する一番をたたかいます。ぜひ、皆さまにご声援をいただきまして、より一層盛り上げていただけたらと思います」
(武廣勇平・上峰町長)
「上峰町は人口1万人の街で、自衛隊が立地しています。能登半島地震に自衛隊が温泉支援ということで入浴支援に向かっています。 上峰町は鎮西八郎為朝を下敷きにしながら街づくりを進めてまいりました。街づくりに歴史や伝説を背景に進めていくこと、また、為朝が2メートルあり、10代で平定して、地域の安定を図ってきた存在です。調べましたら、全国的に武運といいますか、武芸に尊ぶ戦いの神様として神聖化されている様子が見られました。日本一の雌雄を決する大会を上峰町でできたらという気持ちから王将戦を誘致させていただきました。二人の為朝の頂上決戦を私も注目しています」
(関係者紹介。左から記録係・森本才跳四段、立会人・小林健二九段、藤井聡太王将、挑戦者・菅井竜也八段、副立会人・糸谷哲郎八段)
(書き起こし=銀杏、撮影=翔)