2025年8月19日 (火)

10時になりました。おやつの時間です。

20250819_086

(藤井聡太王位のおやつは「テンちゃんの大島産甘夏ゼリーと宗像産きな粉と甘夏のラングドシャ」と「宗像塩サイダー」)

20250819_083

(永瀬拓矢九段のおやつは「白いバウムクーヘンキャレブランシュ」と「ホットコーヒー」)

本局ではおやつの候補10店舗の販売会が、20日(明日)13時~16時に宗像ユリックスのハーモニーホール前ホワイエにて行われます。
詳細は下記のリンク先をご覧ください。
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦開催記念事業「宗像グルメ勝負めしプロジェクト」 勝負めし・勝負おやつ候補決定!!】(宗像市HP)

また、9月15日まで「宗像勝負グルメスタンプラリー」が開催されています。

2025081927

対局は大方の予想通り、角換わりに進んでいます。副立会人の稲葉陽八段は「後手の永瀬九段が工夫する可能性はありましたが、今のところは自然な対応をしています」と話しています。

20250819_041

(開始前、多くの関係者が対局を見守る)

おはようございます。本日9時から、伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局▲藤井聡太王位-△永瀬拓矢九段が行われます。対局場は福岡県宗像市「宗像ユリックス」です。

対局開始は19日9時。持ち時間は各8時間。昼食休憩は12時30分~13時30分。封じ手時刻は18時。20日9時に封じ手が開封されて指し継がれます。

立会人は中田功八段、副立会人(兼大盤解説)は稲葉陽八段、記録係は齋藤光寿三段(門倉啓太六段門下)、大盤解説会聞き手は藤井奈々女流初段がそれぞれ務めます。観戦記担当は小池大志さんです。

本日もよろしくお願いいたします。

【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/66/oui202508190101.html

【1日目スケジュール】
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手