お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第1局 Feed

2022年6月28日 (火)

第1局につき、振り駒で先後が決められました。本局で先手になった豊島九段は第3、5局も先手に、本局は後手の藤井王位は第2、4、6局が先手になります。第7局がある場合は改めて振り駒で先後を決めることになります。

Asa09 (駒を並べ終えると……)

Asa10 (記録係の折田四段が白布を持って立ち上がる)

Asa12(白布を敷き、上座の藤井王位の陣から5枚の歩を散らす)

5枚のうち、歩が多く出れば上座の棋士の先手、と金が多く出れば下座の棋士の先手となります。

Asa13 (この振り駒でシリーズの先後が決まっていく)

Asa15 (見えづらいが、と金が3枚。本局は豊島九段の先手に決まった)

Asa03(カーペットの上に畳を敷いて、しつらえられた対局室)

Asa04 (盤側に関係棋士と中日新聞社の大島社長が集う)

Toyoshima03(挑戦者の豊島九段が先に入室)

Asa05 (小林立会人と言葉を交わす。中央は岩瀬正明・名鉄ホールディングス代表取締役社長)

Fujii03 (藤井王位入室)

Asa06 (右端は大森孝・伊藤園中部北地区営業部部長)

Asa07 (駒箱を開ける前に一礼)

10時、別室に午前のおやつが出されました。飲み物だけ対局室に運ばれます。藤井王位が「入鹿はちみつを使ったマスカルポーネオレンジ」とアイスティー、豊島九段がフレッシュフルーツサラダボウルでした。

飲み物以外の写真はホテルインディゴ犬山有楽苑提供のものです。藤井王位のおやつは愛知県産の入鹿はちみつとオレンジソースを使ったババロア。その上にレモンのシャーベット、マスカルポーネチーズのエスプーマを流し、チョコレートを削って上から散らしたデザートです。

Oyatsu01 (藤井王位のおやつ。入鹿はちみつを使ったマスカルポーネオレンジ)

Oyatsu05 (同じくアイスティー)

Oyatsu03 (豊島九段のおやつ。フレッシュフルーツサラダボウル。飲み物はなかった)

本局は動画配信されます。

【Youtube(中日新聞東京新聞将棋)】
https://www.youtube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA

【王位戦関連動画(中日新聞)】
https://www.chunichi.co.jp/article/489884

【ABEMA1日目】
6月28日(火)8時30分~19時30分
解説:長岡裕也六段、遠山雄亮六段
聞き手:貞升南女流二段、飯野愛女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9LuEEomPDA9kmm

Abema01
【ABEMA2日目】
6月29日(水)8時30分~23時
解説:渡辺明名人、中村太地七段
聞き手:竹部さゆり女流四段、北村桂香女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Czr4kiStbCJS3q