15時、両対局者に午後のおやつが出されました。藤井聡七段はアイスミルクティー。木村王位は豊市のどうまい牛乳プリンです。
第61期王位戦七番勝負第1局 ![Feed](https://static.lekumo.jp/.shared-tpjbiz/images/feed.png)
2020年7月 2日 (木)
コロンブスの卵
豊橋市散策(4)
豊橋公園内、石垣に沿って入っていくと吉田城跡の本丸に出ます。かつては中央に将軍上洛時の御殿があったと伝わりますが、いまや四隅にあった櫓のうち、復元された鉄櫓(くろがねやぐら)しか残っていません。鉄櫓は天守とは呼ばれませんでしたが、実質的な天守だったと見られています。
(吉田城跡の本丸から高さ15メートルの鉄櫓を望む)
吉田城は当初は今橋城として1505(永正2)年に築城され、東三河の要衝として今川・武田・徳川ら戦国武将が攻防を繰り返した歴史を持ちます。その後、1590(天正18)年に豊臣秀吉は仕えていた池田輝政を15万2千石の大名として吉田城に国替えし、池田輝政は城地を拡張し、城郭を大改修しました。いま残る鉄櫓は無料で開放され、見学できます。
杉本昌隆八段来訪
一直線の寄せ合いは先手負け?
豊橋市散策(3)
昨日、市内を散策した続きです。「駅前」から市内電車を10分ほど乗り、「市役所前」電停で降りて市役所のほうに道路を歩いていくと、突き当たりが豊橋公園になります。