第55期王位戦七番勝負第3局
2014年8月 6日 (水)
札幌市街(4)
北海道大学(2)
「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」で有名なクラーク博士の銅像。クラーク像といえば、右手をスッと伸ばしている姿のものが有名だが、そちらは羊ヶ丘展望台にあるもの。北大の銅像は威風堂々とした表情だ。
(八雲)
役者がそろう
控室には広瀬章人八段が来訪。北海道出身のプロがこれだけそろうのは珍しい。
少し前には日浦市郎八段も来訪したが、カジュアルな服装のため、今回は写真登場はなし。
局面は、先手は▲7七金右としたところ。この手は▲6二飛の王手飛車から▲8二飛成と馬を取った時の△5五角の返し技を消した意味と、▲6八飛と回って自陣の飛車を活用する狙いも秘めています。しかし、「先手が猛烈に忙しい局面です」と野月七段。
「先手は5一銀と3三歩、1八飛を働かせないといけませんが、全部働かせるのは相当に大変。形勢は後手良しと言っていいと思います」(野月七段)
広瀬八段も、「途中は後手が自信がないように見えた局面もあったのですが、現局面は先手がつらそうです」とのことだ。
(八雲)