2010年9月
2010年9月 2日 (木)
      鶴巻温泉駅から陣屋まで
おはようございます
2010年9月 1日 (水)
      22時ごろの陣屋
1日目夕食
佐藤七段の封じ手予想と1日目の印象
 
 
佐藤「封じ手は△7二金上(参考図)でしょうか。ただ、直前の△6四角▲2六飛の交換はどうだったのか。△6四角は押さえ込みのような手なのですが、そのような流れではないので意外でした。ひねった手という印象です。1日目の進行は深浦さんが誘導したと言えます。対策十分。広瀬さんは四間飛車なら相穴熊という以外のことは想像できなかったのではないか。深浦さんはどこまでが研究だったのか。長考して▲5二歩と打ちましたが、果たしてそこで良しと思っていたのかどうかは本人に聞かないと分からないですね」
(銀杏)

 8時50分ごろに両対局者入室。駒を並べた後、記録係・菊地三段の読み上げにしたがって1日目の指し手が再現されました。立会人・中村九段が開封した封じ手は△5二金上でした。金が玉から離れますが、やっかいな歩を払い、2一飛が7一まで逃げられるようにしています。
 8時50分ごろに両対局者入室。駒を並べた後、記録係・菊地三段の読み上げにしたがって1日目の指し手が再現されました。立会人・中村九段が開封した封じ手は△5二金上でした。金が玉から離れますが、やっかいな歩を払い、2一飛が7一まで逃げられるようにしています。












