カテゴリ

第69期王座戦五番勝負第1局

2021年9月 1日 (水)

入玉ルートを確保

20210901b_2

図は△6八歩成とと金を作ったところ。永瀬王座は▲7五金と指しました。

20210901c_2▲7七玉~▲8六玉~▲8五玉のルートを作っています。先に玉を安全にしてから、後手を追い込むつもりでしょう。何とも永瀬王座らしい手です。

東北研修会

今年4月から東北研修会がスタートしています。立ち上げに関わった島朗九段に話を聞きました。

【日本将棋連盟東北研修会 開設のお知らせ】
https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1966.html

島 今年で東日本大震災から10年のときが流れ、その忘れえない年に東北研修会をスタートできたことをうれしく思います。これもご協力いただいた皆さまのおかげで、心から感謝申し上げたいです。

震災前から東北に伺う縁がありまして、私自身も20092016年まで仙台に住んでいました。かねてから東北の将棋ファンの方々から研修会の要望をいただいていましたけれども、事業の継続性を考えると難しいことが多く、宿題をいただいていたような気持ちでした。

――東北研修会を設立したきっかけは何でしたか。

島  昨年8月に順位戦で、山形出身の阿部健治郎七段と対局したときですね。彼の対局姿を見ているうちに「震災から10年経とうとしているのに、俺は何をやっているんだろう」という気持ちが沸き上がってきまして、次の日からその一心で憑かれたように動き出しました。加えて、やはりコロナ禍が大きかったです。東北に住む奨励会や研修会の子ども達が東京に通えなかったので、そうなるとやはり将棋を指す場所が東北に欲しい。東京だと遠いが、仙台なら行かせようという方も東北では多いんです。

地元の公的機関やメディア、また組織や会社、人々から物心ともにご協力いただきました。東北出身の棋士には幹事を快く引き受けていただいています(幹事:中川大輔八段、佐藤秀司八段、阿部健治郎七段、熊坂学五段。幹事補佐:鈴木桂一郎指導棋士三段。指導担当:加藤結李愛女流初段)。仙台在住の弟子である、奨励会2級の須田優輝くんも手伝ってくれています。彼に限らず、トッププレイヤーは色んな面で協力を惜しみません。木村九段は昔から天童をはじめ東北によく足を運んでくれています。また永瀬王座にも東北研修会に多大なご支援をいただいています。ふたりとも、そういう話は自分からはされませんけど、なかなかできないことですね。

――今後の目標を教えてください。

島 事業としてちゃんと続けていくこと、東北の指導者の方々の受け皿になれたらいいですね。現状は始まったばかりです。しかし東北にはよい指導者の方々や才能豊かな子どもたちがいるので、3・4年もすればほかの地域の研修会に負けないくらいの規模に成長していくでしょう。プロを目指す子どもだけでなく、連盟直轄の空間で自分を高めたい、厳しい環境で上を目指したいと目標を持って通ってくれています。

 東北研修会スタートは、コロナ禍でよかった数少ないことのひとつです。逆風が背中を押してくれた気がします。私にとってライフワーク、老後の楽しみができました。佐藤会長をはじめ、連盟常務会も自分に任せてくれたことに感謝し、これから東北の方々に少しでも恩返しできたらと思っています。皆様も応援をよろしくお願いいたします。

【研修会】
https://www.shogi.or.jp/match/training/

おやつ

15時過ぎ、おやつが出されました。永瀬王座は「ホットコーヒー」、「アイスコーヒー」、「フレッシュジュース(オレンジ)」。木村九段「シュークリーム」、「アイスコーヒー」です。

Dsc_1359(永瀬王座のおやつ)

Dsc_1350(木村九段のおやつ)

※対局者とは別に注文したものを撮影しています。

(紋蛇)

仙台の名産品

Dsc_1286(仙台駅の3階にあるのが、ずんだ小径・牛たん通り・すし通り。仙台の名産品をまとめて味わえる)

Dsc_1293(有名な「ずんだシェイク」。ずんだの風味がおいしい)Dsc_1288_2(駅ロッカーには、仙台の食や名勝地を詠んだ川柳があった)

Dsc_1282(東北で発達した「こけし」)

Dsc_1289(仙台張子)

Dsc_1280_2(駅から徒歩5分ほどの距離にあるのが「仙台朝市」。いまの時期は、魚屋だと「ホヤ」が名残りの季節だ)

(紋蛇)

ホテルメトロポリタン仙台

「ホテルメトロポリタン仙台」は、 JR仙台駅西口徒歩1分に位置する21階建てのホテルです。山と海の幸に恵まれた宮城県の食材を生かした地産地消の料理が提供され、光と空間のデザイナーが設計したチャペルやモダンな神殿も兼ね備えています。

Dsc_1276(ホテルメトロポリタン仙台)

Dsc_1279(ホテル入り口から見た仙台駅)

王座戦が行われるのは、2012年の第60期の五番勝負第1局▲羽生善治二冠-△渡辺明王座戦以来となります。第60期は羽生二冠が3勝1敗で王座に復位し、前期で途切れた19連覇のリターンマッチを決めました。ちなみに当時の立会人も島朗九段です。

【中継ブログ:第60期王座戦いよいよ29日開幕】
https://kifulog.shogi.or.jp/ouza/2012/08/6029-0cf4.html

将棋のタイトル戦は、2015年の第5期リコー杯女流王座戦五番勝負第1局▲伊藤沙恵女流二段-△加藤桃子女流王座戦以来となります。

【仙台のホテルならホテルメトロポリタン仙台】
https://sendai.metropolitan.jp/
【Instagram:hotelmetropolitansendai】
https://www.instagram.com/hotelmetropolitansendai/


(紋蛇)

対局再開

Dsc_1325(対局再開前)

Dsc_1330(永瀬王座は眉間にしわを寄せていた)

Dsc_1342(対局再開からややあって、木村九段が△4七歩を指す)

Dsc_1345

Dsc_1349

(紋蛇)

昼食休憩時の対局室

Dsc_1306_2(昼食休憩中の対局室)

Dsc_1307

Dsc_1308(懐中時計と扇子が木村流)

Dsc_1309(永瀬王座は扇子、除菌スプレー、眼鏡入れ)

Dsc_1296(現局面)

Dsc_1299(永瀬王座の王将)

Dsc_1302(木村九段の玉将)

(紋蛇)

昼食休憩

20210901a_2

12時10分、図の局面で木村九段が20分使って、昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は☗永瀬1時間4分、☖木村2時間4分。昼食注文は、永瀬王座が「ホテル特製ビーフカレー(ポタージュ付き)」、「メロンのショートケーキ」、「ホットコーヒー」、「アイスコーヒー」。木村九段は「ホテル特製シーフードカレー(ポタージュ付き)」、「フレッシュジュース(オレンジ)」。対局は13時から再開されます。

Dsc_1315(永瀬王座の昼食)

Dsc_1318(木村九段の昼食)

※対局者とは別に注文したものを撮影しています。

(紋蛇)

不気味な金打ち

20210901e

図は▲7四歩に△8三飛とかわしたところ。ここで驚愕の手が指されました。▲7三金です。

20210901f

歩が成りたい場所に虎の子の金を打ったのです。一見は筋が悪いので、とても考えにくい手でした。▲7三金に代えて▲7五桂もあっただけに、わざわざ凝った手を放ったのは練りに練った印象を受けます。どこまで研究で掘り下げたのか、何とも不気味です。

実戦は▲7三金以下△8一飛▲7二金△3一飛と進み、永瀬王座が手を止めています。

20210901g

先手は上部の手厚さ、そして後手の玉飛接近と壁銀の悪形が主張です。▲7三歩成だけでなく▲4四歩とプレッシャーをかける手も考えられます。

(紋蛇)

観戦記は日本経済新聞で

日本経済新聞に掲載される観戦記は、大川慎太郎さんが担当します。解説は高崎七段です。

本日の朝刊には、挑戦者決定トーナメント1回戦▲石井健太郎六段-△渡辺明名人(第2譜・上地隆蔵さんが執筆)が掲載されています。

Dsc_1170

下記リンクでは、行方尚史九段と高見泰地七段による五番勝負展望をご覧になれます。

【日本経済新聞電子版・五番勝負展望記事 永瀬王座vs.木村九段 将棋王座戦五番勝負1日開幕】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD262N20W1A720C2000000/


(紋蛇)

このサイトに掲載されている記事・イラスト・写真・商標等の無断転載を禁じます。