カテゴリ

« 2017年10月 | メイン | 2018年9月 »

2018年7月

2018年7月27日 (金)

渡辺棋王 仕掛ける

9時50分、渡辺棋王が積極的に局面を動かしにかかります。

38

図以下、▲6五同歩△同銀と進行。そこで(1)▲5八玉△5六銀▲同歩と銀交換に応じる順や(2)▲5五銀とかわす手が指されています。(1)、(2)のいずれか、それともまったく別の対応か。斎藤七段の応手に注目です。

Photo_122手目を指す渡辺棋王。本局では後手番ながら積極的に戦いを仕掛けた。

(康太)

戦型は角換わりに

9時44分、図の局面まで進行しました。角換わりから、両者▲2九飛、△8一飛と下段に構え、先後同型となっています。

34

角換わりはともに経験豊富な戦型です。両者とも攻めを重視する棋風ということもあり、どちらが先攻するか注目です。

(康太)

開始前の様子

対局開始前の様子を紹介します。

Photo_6斎藤七段は8時40分にはすでに入室していた。

Photo_7渡辺棋王も8時45分には着座。

Photo_8すぐに一礼して駒の準備が進められた。

Photo_9渡辺棋王が駒袋を開ける。

Photo_10駒を並べる斎藤七段。

Photo_11準備が終わって開始までの約10分間、静寂が対局室を包んだ。

(康太)

対局開始

Photo_2開始前の渡辺棋王。

Photo_5同じく斎藤七段。

Photo_4振り駒の結果は「と」が3枚。斎藤七段の先手番に決定した。


Photo_3
対局は定刻通りに開始。

(康太)

2018年7月26日 (木)

挑戦者決定戦は7月27日9時に対局開始

中村太地王座への挑戦権を争う、第66期王座戦はいよいよ挑戦者決定戦です。その大一番には渡辺明棋王と斎藤慎太郎七段が臨みます。渡辺棋王は通算4回目の、斎藤七段は初の王座戦五番勝負登場をそれぞれ懸けた一戦です。対局は東京・将棋会館で行われ、9時開始。先後は振り駒で決定されます。

■日本経済新聞(主催)
http://www.nikkei.com/


中継は棋譜・コメントを紋蛇、本ブログを康太がそれぞれ担当します。よろしくお願いいたします。

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===