カテゴリ

« 2009年8月 | メイン | 2010年7月 »

2009年9月

2009年9月25日 (金)

△2二同竜に・・・・・

Ouza2009092558
△2二同竜に▲1五角や▲3七歩の候補手があがっていたが、山崎七段は▲8五桂と打った。モニターからは扇子の開閉する音が時折聞こえてくる。

(吟)

夕食休憩再開後の大盤解説会

195

再開後の△2八竜を当てたお客様の抽選を行う三浦八段。

196

解説を行う三浦八段と高野五段。来場したお客様は約110名。

(吟)

夕食休憩に入る

Ouza2009092553
▲8一飛成に羽生王座が27分考えて夕食休憩となった。夕食休憩は18時~19時まで。ここまでの消費時間は山崎3時間44分、羽生3時間47分。

中原名誉王座の見解
「この局面は△8五歩を利かすタイミングではないか。▲同竜なら△7四金▲8一竜△6五金と桂を取って駒を補充します。後手は少し駒が足らないので、駒を補充しながら攻めることになるでしょう。△8五歩に▲8七歩なら後手が得でしょう。山崎七段は▲8四桂~▲7二桂成が間にあう展開になれば面白いでしょう。まだ難しい形勢だと思います」。(聞き手・高野五段)

中座七段の見解
「先手の要の金をあっさり取る事ができたので羽生王座が優勢だと思います。ただ、山崎七段の▲1六歩と突いた手が、どうしても気になります。もし形勢が悪ければ、あのような大胆な手を指せるのかどうか。見た目ほど形勢には差がないのかもしれません」。

伊藤能五段の見解
「激しい横歩の中でも、最も激しい変化に踏み込んで入ったのには驚きました。現在は羽生王座が優勢と思いますが、うまく決まらないと危うい。巧妙な収束があるかどうかが勝負だと思います」。

(吟)

師弟での検討

Ouza2009092552
194

検討を進めながら、モニターを注視する師匠の西村九段と弟子の三浦八段。10月1日付で新四段となる阿部健治郎三段(山形県酒田市出身)も西村九段門下。山形県棋界・西村九段にも嬉しいニュースだったに違いない。


(吟)

中原名誉王座の見解(2)

Ouza2009092545
図は山崎七段が▲1六歩と突いた局面。

P11105811_2

中原名誉王座の見解

「図の▲1六歩は切られる手が見えているだけに、随分思い切った手で驚きました。単に▲8一飛成とするものと思っていました。本譜ですが、△4八角成▲同玉△8四歩▲同飛△2五飛成▲8一飛成△2八竜と進行するのではないでしょうか。この進行はまだまだいい勝負でしょう。途中の△8四歩で△3七銀は▲5八玉△4九竜▲6八玉となり、この変化は金一枚では後手が頼りないような気がします」。(聞き手・高野五段)

(吟)

16時20分頃の大盤解説会場

Ouza2009092543
大盤解説会で、図の▲6五桂を当てた2名に色紙がプレゼントされた。▲3三歩が有力視された中でお見事!と言うほかない。正解者が2名しかいなかったため、あとは抽選によって選ばれた。色紙は羽生王座・山崎七段・西村一義九段・藤井九段・三浦八段・高野五段・鈴木女流初段のもの。

179

玲瓏と書かれた羽生王座の色紙を掲げる鈴木女流初段。

185

188

藤井九段も飛び入り参加。楽しい藤井節で会場を沸かせる。

124

色紙に署名する鈴木女流初段。

夕食の注文は、羽生が卵とじうどん、おにぎり、オレンジジュース。
山崎は卵とじうどん、オレンジジュース。

(吟)

中座七段の8五飛講座(2)

27ouza20090925
27手目▲3七桂の局面が新山崎流の基本形です。それまで多く指されて来たのは、この局面から(▲5八玉▲3八金)と2手進んだ形でした。この2手を省いたのが、山崎七段の斬新で素晴らしい発想です。
この指し方により、後手は右桂を使う大事な2手「△7四歩~△7三桂」を指す事ができなくなりました。

図では△7四歩が一番多く指されていますが、後手にとっては、その瞬間が非常に怖い局面となります。以下▲3三角成△同桂▲3五歩と桂の頭を攻められた時に△同飛と取る事ができません。△7四歩と歩を突いているために、▲4六角の飛車香取りが生じてしまうのです。△7三桂まで進んでいれば、この進展はありません。
図の局面での後手の対抗策がなく、一時期△8五飛戦法は下火になりました

新山崎流基本図(27手目)からの、△7四歩は紆余曲折を経て、現在は力戦調の将棋になる事が多くなりました。後手がはっきり悪くなる訳ではないので、△8五飛戦法は以前よりも指されるようになり、また昔の変化も掘り起こされるようになりました。

本譜の△8六歩の筋は以前からありましたが、本譜のような進展で後手がダメだと思われていました。△3三銀と上がる筋も一応ありましたが、あまり注目はされていませんでした。羽生王座は、どこかでこの手の可能性に気付き、光明を見出していたのではないかと思います。
もしこの手が成立すれば、新山崎流に対する大きな対抗策になります。(中座七段)

(烏)

15時30分頃の控え室

Ouza2009092542
▲8五飛に△4四銀とした局面。

173

早く激しい進行に藤井九段と高野五段も検討に余念がない。

(吟)

大盤解説会場

165

お客様の質問に笑顔で応える三浦八段と鈴木女流初段。

172

まだ15時過ぎにもかかわらず大勢のお客様が詰め掛けている。

169

解説会場に備え付けられたプロジェクターには中継画面が映しだされている。

(吟)

中原名誉王座の見解

Ouza2009092540

△3三銀までの消費時間は山崎1時間45分、羽生2時間4分。

P1110579_2

中原名誉王座の見解

「まず進行が早いので驚いています。図の一手前の▲2三歩には△同銀または△同金を検討していました。△3三銀は検討していませんでしたが、うまい手かもしれません。桂を渡すと△3六桂の筋があるので、先手も指し方が難しいでしょう。▲3三桂成△同金▲8五飛△4八角成▲同玉△2八飛▲3八歩△2九飛成と進めば後手がよいでしょう。ここで単に▲8五飛は決断のいる一手ではないでしょうか」
(聞き手・高野秀行五段)

(吟)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===