お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第4局 Feed

2021年8月19日 (木)

おはようございます。本日はお~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第4局▲豊島将之竜王-△藤井聡太王位の2日目が行われます。

第4局の主催は西日本新聞社です。

持ち時間は各8時間、昼食休憩は12時半~13時半です。

2021081857_2

9時に封じ手が開封され、藤井王位が58手目を指して2日目が始まります。

立会人は中田功八段、副立会人は豊川孝弘七段、記録係は福田晴紀三段(中川大輔八段門下)が務めます。観戦記は藤本裕行さんが担当します。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

.

【本日のスケジュール】
09:00 対局開始
10:00 おやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 おやつ
?:? 終局

006

(今朝の大阪市内は曇天)

【ABEMA将棋チャンネル】8:30~23:00に生放送があります。

解説:阿久津主税八段、斎藤明日斗四段

233

311_2

聞き手:室谷由紀女流三段、安食総子女流初段

42

22

【主催:西日本新聞社】https://www.nishinippon.co.jp/ 
【特別協賛:株式会社伊藤園「お~いお茶」】https://www.itoen.jp/oiocha/

【協賛:嬉野市】https://www.city.ureshino.lg.jp/

【協賛:株式会社QTnet】https://www.qtnet.co.jp/

【協賛:王子ネピア株式会社】https://www.nepia.co.jp/

2021年8月18日 (水)

対局場変更に伴い、佐賀県嬉野市で予定されていた大盤解説会は中止になりました。

明日19日は、14時から終局まで、西日本新聞の特集ページにて大盤解説会のオンライン配信が行われます。(収録会場は無観客です)

解説は豊川孝弘七段、聞き手は武富礼衣女流初段です。ぜひご覧ください。

【王位戦 大盤解説会をYoutubeで中継】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/775929/

2021081857

お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第4局▲豊島将之竜王-△藤井聡太王位は57手目の局面で18時となり、藤井王位が次の手を封じることになりました。この手に使ったのは39分。消費時間は☗豊島3時間34分、☖藤井3時間51分(持ち時間各8時間)。

藤井王位はすぐに次の手を封じる意思を示し、封じ手が行われます。

明日19日9時に封じ手が開けられ、対局が再開します。

469

(立会人の中田功八段に封じ手を渡す、藤井聡太王位)