本局はニコニコ生放送とAbemaTVで動画中継が行われます。棋譜中継と併せてお楽しみください。
■ニコニコ生放送■
1日目:https://live.nicovideo.jp/gate/lv321571227
解説:伊藤真吾五段 聞き手:塚田恵梨花女流初段
2日目:https://live.nicovideo.jp/gate/lv321571142
解説:小林健二九段 聞き手:貞升南女流初段
■AbemaTV■
視聴ページ:https://abema.tv/now-on-air/shogi
1日目解説:橋本崇載八段、高野秀行六段
聞き手:中村真梨花女流三段、貞升南女流初段
2日目解説:三浦弘行九段、真田圭一八段
聞き手:山口恵梨子女流二段、和田あき女流初段
第60期王位戦七番勝負第6局 
大盤解説会のお知らせ
■現地大盤解説会■
幾多の名勝負の舞台となった歴史ある名旅館「元湯 陣屋」で、現地ならではの臨場感あふれる解説会を開催いたします。是非ご来場ください。
<日時>9月10日(火)開場13時30分、開始14時
<場所>元湯 陣屋「竹河の間」
<解説者>佐々木勇気七段
<料金>2,000円(コーヒー付き)
<アクセス>小田急小田原線「鶴巻温泉駅」北口から徒歩約4分です。詳しくは以下のリンク(陣屋HP)をご覧ください。
https://www.jinya-inn.com/databox/data.php/info_access_ja/code
■関西将棋会館大盤解説会■
<日時>9月10日(火) 開場15時30分、開始16時
<場所>関西将棋会館道場2階道場(大阪市福島区福島6-3-11/電話06-6451-0220)
<出演>解説:桐山清澄九段、聞き手:石本さくら女流初段
<料金>一般1,500円 ※各種割引あり
夕食会
取材の様子
対局室 検分
第6局は9月9日(月)9時開始
豊島将之王位に木村一基九段が挑戦する第60期王位戦七番勝負は、豊島王位の2連勝に木村九段も2連勝を返し、第5局は豊島王位が3勝目を挙げて初防衛にあと1勝と迫っています。迎えた第6局は9月9・10日(月・火)にかけて神奈川県秦野市「元湯 陣屋」で行われます。
第6局(西日本新聞社主催)の立会人は先崎学九段、副立会人は佐々木勇気七段、記録係は木村友亮二段(門倉啓太五段門下)が務めます。新聞観戦記は中平邦彦さんが担当します。
本局の先手は木村九段。持ち時間は各8時間。対局開始は9時。昼食休憩は12時30分から13時30分まで。1日目、18時を回ると手番の対局者が次の一手を封じ、翌日9時から指し継ぎます。
【関連リンク】
・西日本新聞社(主催)
・元湯 陣屋(対局場)
中継は棋譜・コメントを文、本ブログを八雲が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。