図は10時30分ごろの局面。
戦型は相矢倉になりました。
まだまだ定跡の範囲内ですがお互いにゆったりと指し進めています。
(控室では中村修九段の使っている扇子の話題に)
(「神谷八段の昇段記念扇子もらったんだ、いいでしょ」とニコニコ)
(野辺)
(羽生王位はアイスティーを注文)
(木村八段は紅茶(ミルク)と和菓子を注文)
(羽生王位の初手は▲7六歩)
(木村八段は△8四歩と応じた。矢倉になるか、角換わりになるか)
(1日目の朝一番からこの表情)
(伊藤三段による振り駒は歩が4枚。羽生王位の先手が決まった) (野辺)
(8時45分、先に入室したのは木村八段)
(それから5分ほどで羽生王位も入室)