第54期王位挑戦者決定戦
2013年5月29日 (水)
歩の上vs歩の下
行方八段は▲5七金上(図)で上部に厚く備えた。この手は鈴木八段が「裾空きになるのでマイナスになる可能性もあるんです」と話していた。先手は歩の下から金銀を押し上げる形。一方後手陣は金と角が歩の上に乗っている。この形の差がどう戦いに影響をおよぼすだろうか。
17時過ぎ、持ち時間は互いに約1時間。現状は中盤だが、いつ戦いが起こるのだろうか。鈴木八段に聞いてみると、次のように答えが返ってきた。
「お互いに薄いので、終盤になれば大差になりやすい展開だと思います。いい勝負にはなりにくいでしょうね。いつ戦いになってどう進むかはなんともいえないのですが」
(17時3分ごろの対局室カメラより。行方八段が▲5七金上を着手する)
(こちらは控室の継ぎ盤。実戦は上図から△4四銀と進み、それに対し▲4六金が検討された。永瀬五段はさらに▲6八銀~▲5七銀と4筋に援軍を送る順を提案。金銀が玉からどんどん遠ざかっていく)
(文)
釘づけの金銀
図は16時30分ごろの局面。控室では「先手持ち」で一貫していた意見が変わってきた。後手を持ちたい、という声が高まりつつあるのだ。野月七段に話を聞いてみた。
「先手は2七銀、5八金の2枚が動けないのでちょっと気になりますね。まとめ方が難しくなっていると感じます。逆に後手は駒の位置がよくなっています。特に△5四角~△4二飛は大きな手です。先手の▲6七金は7筋に備えた手ですが、それほど気にしなくても、攻めさせて反撃する順で十分だったのではないでしょうか」
森下九段も「金角はいい手でしたね」と話し、△6四金で5四にスペースを作ってから△5四角と活用した順に感心していた。
(検討する野月七段=左と、検討の様子を見守る井道千尋女流初段)
(文)