2025年5月 7日 (水)

大阪の3局の進行

▲4五桂

▲大橋-△佐々木勇戦は、角換わり腰掛け銀になり、先手の大橋七段が▲4五桂と跳ねて仕掛けました。5八金型で仕掛けている点が先手の工夫。早指しで進めており、大橋七段の研究を感じます。

大橋七段

▲6七金右

▲古賀-△斎藤慎戦は矢倉の出だし。先手の古賀六段は金矢倉に組んでいますが、後手の斎藤八段は中住まいに構えています。堅さ対バランスの戦いになりそうです。

古賀六段

△4三金右

▲都成-△永瀬戦は、都成七段が雁木、後手の永瀬九段が矢倉に組んでいます。後手は8筋の歩を持ち駒に換えて悪くない序盤に見えますが、このあと先手の都成七段がどのような順で仕掛け、主張を作っていくのかに注目です。

都成七段