羽生王位の変化球 15時少し前に羽生王位から変化球の一手が出ました。△3五歩。これは部分的にある筋(参考棋譜として、第32期王位戦七番勝負第3局▲谷川浩司王位-△中田宏樹五段戦があります)ですが、同じ形で突いた将棋はないようです。(銀杏) (塚田九段と村山七段の検討が始まる)
1日目午後のおやつ 15時になり、午後のおやつが出されました。羽生王位はチーズケーキとオレンジジュース。木村八段は和菓子とホットコーヒー。(銀杏) (羽生王位のおやつ) (木村八段のおやつ。陣屋名物の陣屋まんじゅうも)
陣屋 2 (入り口にある陣太鼓。陣屋事件後に設置された。来客があったときにスタッフがドンドンとたたく。以前は玄関にあった) (夜の陣屋) (売店コーナー) (陣屋どらやき。こしあんと落花生あん(秦野産)の2種類ある)(銀杏)
陣屋 1 (アニメーション監督・宮崎駿さんの色紙。宮崎監督と陣屋の大女将が親族の関係に当たるとのこと) (大きなクスノキ) (陣屋のトトロの木。このクスノキは、人気アニメーション『となりのトトロ』のモチーフの一つになっている) (飲むことのできる温泉。神奈川県飲泉許可第1号)(銀杏)
対局再開 (対局再開時刻の13時30分となったが、対局者は現れない。村山七段がストップウオッチを押して、羽生の考慮時間を刻むように井出三段に言う) (13時32分ごろ、木村八段が対局室へ。「時間になっております」と村山七段が告げ、「はい」と答えた) (木村八段から1分後に羽生王位が対局室へ。「時間になっておりますので、再開してください」と村山七段) (羽生は席に戻ってすぐに△2二玉を指した)(銀杏)