2010年8月

2010年8月 3日 (火)

Imgp7331

Imgp7333

Imgp7329

Imgp7416

落ち着いた佇まいで来館者のこころを和ませて
くれる。豊かな緑と有馬の名湯でリラックスでき
る。幾多のタイトル戦が戦われており、特に王位
戦では常宿となっている
中の坊瑞苑ホームページは下記からご覧下さい
http://www.zuien.jp/

(吟)

Oui2010080340

1時間を超える長考の末に△2五桂から仕掛けていった
深浦。図は△4五角と深浦が打った局面。時間をほとんど
使わず打ったところを見ると、長考中に読んでいた局面だ
ったことが想像できる。
先手は押さえ込まれそうな飛車をいかに捌いていくのか。
「△4五角ですか。歩を取らさずに馬を作っておいてという
ことですね」(牧野四段)。

(吟)

Imgp7349

広瀬のお株を奪って振り飛車穴熊に納まった、
深浦の王将

Imgp7347

広く堅い囲いを目指す広瀬の玉将。9筋の位を取り、
8六の歩も伸びている。撮影はいずれも昼食休憩時。

将棋盤・駒ともに関西将棋会館から運ばれてきた。
駒は児玉龍兒作錦旗書の一品

(吟)

Oui2010080333

14時35分頃、図は広瀬が▲1六歩と端歩を打診した局面。
ここで△2五桂ポンが跳ね頃と言われています。▲同飛△
2四歩と戦いが起こりそうです。ただ「ここで考えないと考える
ところがなくなるので長考するでしょう」と増田六段。

チャット解説の牧野四段は△2五桂に
「▲同飛△2四歩▲2八飛△2五歩に▲4六桂という手もある
と思います」

(吟)