カテゴリ

第66期王座戦五番勝負第2局

2018年9月20日 (木)

西遊棋のイベント

Img_3483_o1530d
現地のイベント会場では15時頃、大盤解説会からいったん趣を変えて出演棋士による「目隠し将棋」が始まりました。本局の途中から指し継がれる形で行われます。


イベント会場には250人以上が来場し、立ち見になる可能性が出ております。
このあと来場を予定されている方はご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

Img_3463_o1530a

Img_3474_o1530b (さて、誰か分かりますか?)

Img_3479_o1530c (進行を見守る船江六段)

(虹)

おやつ

15時から少しして、両対局者におやつが運ばれました。注文は、中村太王座が「チョコレートケーキ」と「ホットカフェラテ」、斎藤慎七段が「アップルパイ」と「ホットレモンティー」。

Img_3438_oyatu02 (中村太王座が注文したチョコレートケーキ)

Img_3430_oyatu01 (ドリンクにはホットカフェラテを選んだ)

Img_3456_oyatu04 (斎藤慎七段が注文したアップルパイ)

Img_3447_oyatu03 (こちらはホットレモンティーとともに)

※対局者とは別に注文したものを撮影致しました。

Img_3509_oyatuio (「スイーツは中村派、ドリンクは斎藤派」と室田伊緒女流二段)

チョコレートケーキについて「甘さ控えめ。さっぱりしていて、いくらでも食べられます」。

Img_3613_oyatuyama (夕方追記分。山口絵女流1級にはアップルパイの食レポをお願いした)

「ザクザクとしたパイ生地が厚く、食べ応えがあります。林檎の質感があって美味しいです」(山口絵女流1級)

(虹)

後手の反撃なるか

_53継ぎ盤には△7五歩▲同歩△8六歩▲同歩△7六歩▲6八銀△3七歩成▲同金△4五銀▲同歩△3三角▲2九飛△6六角▲9八玉△9五歩▲6七銀打△7七歩成▲同金△同角成▲同銀△9六歩▲8七玉△8五歩(変化図)が進行の一例として並べられました。ここまで進めば後手の攻めがうるさいとのことです。手順として、△3七歩成を早めに利かすことも考えられると北浜八段。

_76

Img_3107_z_sai01 (斎藤慎七段が反撃に転じるだろうと控室では予想されている)

(虹)

祇園の風景(2)

Img_2622_sira03 (鴨川から町中へ入ると、京都らしい休憩所が)

Img_2624_sira01 (白川。鴨川支流で、祇園の北側を流れる)

Img_2633_sira02 (祇園巽橋。このあたりは伝統的建造物群保存地区に指定されている)

(虹)

大石直嗣七段の検討

_51「こうなれば意地と意地のぶつかり合いです」(大石七段)
歩を突っ掛ける前の局面について、後手は待ちの姿勢だと指摘していました。先手がどのように手を作るかというところで、代えて1筋の端攻めも考えられたようです。実戦は▲2四歩とこちらから。直前にこの手を緩和する手段はありましたが、「斎藤さんは▲2四歩とされても大丈夫と見ていたはずです」と大石七段。局面が大きく動きそうです。

Img_3420_oisi (大石七段が継ぎ盤を使って記者に解説中)

(虹)

大盤解説会の開演

Img_3366_o1330a (定刻の13時に開演。30分ほどでほとんどの椅子が埋まった)

Img_3382_o1330b (トップバッターは糸谷哲郎八段と)

Img_3389_o1330c (山口絵美菜女流1級が担当。森信雄七段門下の兄妹弟子コンビだ)

(虹)

13時台の控室

_49陣形を整え合い、先手からは次に▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲3四飛の攻めがあると控室ではいわれています。西田拓也四段は候補手として△3一飛を予想。3二金にヒモをつけたことで、前述手順をカバーしています。実戦は△6二金と、40手目△6二金~46手目△7二金を経由して元の形に戻しました。

Img_3330_inaba (昼食休憩明け、稲葉陽八段が控室に姿を見せた)

Img_3341_inaba02 

Img_3352_komonisi (控室に続く廊下、西田拓也四段(写真右)と古森悠太四段。事前告知に追加して、西田四段も現地イベントに出演するとのことだ)

Img_3361_komo_3

(虹)

祇園の風景(1)

Img_2596_kamo01 (鴨川)

京都府京都市を流れる淀川水系の一級河川です。祇園の西側に位置します。南に流れて桂川に注ぎ、京都府と大阪府の境界付近にて木津川とともに宇治川に合流。以降を淀川と呼び、その後は関西将棋会館付近を流れて大阪湾に注ぎます。5月から9月まで夏の風物詩として、川のよく見える位置に座敷を作り料理を提供する「納涼床」が楽しめます。

Img_2586_kamo02 (納涼床)

Img_2591_kamo03

Img_2620_kamo04
※「祇園の風景」の写真はすべて9月中旬に撮影。

(虹)

対局再開の様子

Img_3318_ha01 (対局再開の定刻から少しして、斎藤慎七段が対局室に戻ってきた)

Img_3320_ha02

Img_3321_ha03

Img_3326_ha04 (盤面に集中する斎藤慎七段。中村太王座は13時9分になってから入室した)

(虹)

両者の昼食

Img_3291_hm01_2 (両者の注文した「スペシャルハンバーグ」。マッシュルームの有無だけ調整された)

Img_3286_hm02 (低アングルから)

Img_3259_hm_naka(ドリンクは、中村太王座がウーロン茶)

Img_3277_hm_sai (斎藤慎七段はパイナップルジュース)

※対局者とは別に注文したものを撮影致しました。

(虹)

このサイトに掲載されている記事・イラスト・写真・商標等の無断転載を禁じます。