カテゴリ

« 2017年9月 | メイン | 2018年7月 »

2017年10月

2017年10月11日 (水)

王座戦イベント情報

第65期将棋王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)は挑戦者の中村太地六段が3勝1敗で羽生善治前王座を下し、初タイトルを獲得しました。
第5局が予定されていた10月17日(火)、東京・大手町の日経本社「SPACE NIO」では、当初予定していた大盤解説会に代わって、中村新王座を迎えたイベントを開催します。
中村王座が今年の王座戦を振り返り、「会心の譜」を紹介します。聞き手は藤田綾女流二段が務めます。
来場者の方には抽選で中村王座の直筆色紙をプレゼントします。入場は無料です。

日時:2017年10月17日(火)18:30~20:00(18:00開場)
出演者=中村太地王座、聞き手=藤田綾女流二段
※新王座が登場する、このイベントについては、事前に両対局者の出演の了解を得ていました。
※入場は無料、事前申し込みは不要です。
※立ち見もできますが、会場が満員の場合には入場をお断りすることがありますのでご了承ください。
※イベント開催中の写真撮影はご遠慮ください。
※問い合わせ先:「SPACE NIO」03-6256-7682

Img_3138

(文)

共同インタビュー

感想戦終了後、中村新王座を囲んでの取材が行われました。記者の質問に対し、中村新王座が目を潤ませる場面もありました。

Img_3168001

Img_3126

(文)

感想戦

Img_3000

Img_3029

Img_3034

Img_3056

Img_3039

Img_3049

Img_3074

Img_3116

(文)

終局直後

Img_2950

Img_2967

■中村太地新王座
――今日の将棋を振り返って。
中村 やってみたい形があった。準備段階からずっと難しい将棋だなと思っていて、やってみて難しいと思いました。終盤、手が広くて難しかったです。
――どのあたりで勝ちになったと思いましたか。
中村 △3七角~△5九金があったので、いけそうかなと思いました。
――3勝1敗で初のタイトルを獲得されましたが、あらためてシリーズを振り返って。
中村 中終盤がすごく難しい将棋ばかりで、あらためて将棋の難しさを悟った感じでした。
――3度目の挑戦でタイトルを獲得されました。
中村 なんとか取りたいと思っていたので、よかったかなと思います。
――タイトル保持者としての意気込み、抱負など。
中村 すごく大きな責任が伴うと思っているので、しっかり準備をして将棋界のために行動していきたいです。

Img_2971001

■羽生善治前王座
――今日の将棋を振り返って。
羽生 仕掛けられてまとめづらい将棋になってしまったかのかもしれないですね。居玉が常にたたるような展開になってしまいました。
――シリーズ全体を振り返られて。
羽生 内容的には難しいところもあったと思うのですが、小さなミスがあって結果に結びつかなかったのかなと思いました。
――これでタイトルを失ったわけですが。
羽生 内容的なものもあるので、また気持ちを新たに次に向かっていけたらと思います。
――13年ぶりに一冠に後退されました。
羽生 勝負の世界なので、実力は実力として受け止めなければいけないと思っています。


(文)

中村新王座誕生

Ouza20171011010180

80手まで中村六段が勝ち、王座を奪取。中村が初タイトルを手にした。同時にタイトル獲得で七段昇段を決めた。終局時刻は20時36分。消費時間は、▲羽生4時間59分、△中村4時間12分。

(吟)

控室の見解

20171011c_2

羽生王座が▲2三銀(67手目)と打ったところで、中村六段が時間を使っています。控室では、ここから△2三同歩▲同歩成△3七角▲5八玉△2三金(A図)で後手が残しているという結論を出しました。

20171011d

A図で▲2三同飛成は△5九金で詰み。先手は金を取れません。A図で▲7三角成は△同桂なら▲3二銀以下の詰みですが、△5九金▲同飛△7三桂で問題ないようです。

20171011e

手順中△3七角とあえて近づけて打つのがポイントで、代えて△1五角と離して打てば攻防のようですが、これは▲5八玉△2三金▲6九玉(B図)のときに△2八歩の押さえが利かず、後手大変です。
(文)

羽生王座、一分将棋に

20171011c

羽生王座は一分将棋に入りました。対する中村六段の残り時間は1時間30分以上あります。
(文)

王座の旗色悪し

19時、対局が再開されました。控室には中村真梨花女流三段が訪れて検討を見守っています。形勢は中村六段がリードして、羽生王座が苦しいと見られています。

Img_2876

Img_2882

Img_2932

(文)

夕食休憩

20171011b

18時10分、夕食休憩に入りました。夕食は羽生王座がホールウィートブレッドのクラブハウスサンドウィッチ、オレンジジュース。中村六段が葉山牛のスペシャルハンバーグステーキ、グレープフルーツジュースです。対局は19時に再開されます。

Img_2907

Img_2919

Img_2930

Img_2922001

Img_2926

Img_2923

※撮影用に対局者と同じメニューを注文しています。

(文)

横浜中華街

横浜中華街の起源は、横浜港開港時にさかのぼります。香港、広東、上海から来た人々は、日本と西洋の貿易の仲介者としての役割を果たすようになり、やがて外国人居留地に中華街を築きました。現在は日本三大中華街のひとつに数えられ、活気あふれる観光名所になっています。

Img_2460

Img_2442

Img_2461

Img_2447

Img_2477001

(文)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===