カテゴリ

« 2016年7月 | メイン | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月20日 (火)

昼食休憩

_3512時10分、図の局面で羽生王座が41分考えて昼食休憩に入りました。消費時間は▲糸谷56分、△羽生1時間52分。昼食の注文は羽生王座がグリルチキン(ライス付)とホットダージリンティー、糸谷八段がアメリカンクラブハウスサンドとアイスティー。対局は13時に再開します。

Img_2258_h_syoku_habu_2

Img_2260_h_syoku_habu2_2 (羽生王座の注文)

Img_2265_h_syoku_ito1

Img_2269_h_syoku_ito2 (糸谷八段の注文)

(虹)

いつ仕掛けるか

_34東八段は「▲9八香なら△3五歩と突こうとしています」。以下、▲2六角には△3六歩▲3八飛△3二飛▲3六飛△3五歩▲3八飛△2二飛(変化図)と進めます。

_44b_2 

「△7二銀と引くためには3七角に動いてもらわないといけないのですね。(実戦の35手目▲7八銀を見て)これでも△3五歩かもしれません」(稲葉八段)

蹴上駅周辺の様子

Img_1942_miti02 (ねじりまんぼ。内部のレンガ構造がねじれている。対局前日の撮影なので、雨はほとんど降っていない)

Img_1940_miti01

Img_2247_a_soto1130 (こちらは本日11時30分、外の様子。雨の勢いが増しており、一時は雷鳴も響いた)

(虹)

現地大盤解説会の準備

11時頃、大盤解説会に出演する棋士たちが集合しました。
今回は船江五段が主導して、西遊棋が運営を行います。

Img_2235_a_oban04 (船江五段。指導対局用の盤駒や抽選箱などを手分けして準備中)

Img_2226_a_oban02 (斎藤慎太郎六段)

Img_2240_a_oban05 (都成竜馬四段)

Img_2233_a_oban03 (北村桂香女流初段と和田あき女流初段)

Img_2222_a_oban01 (準備中の大盤解説会場)

(虹)

10時35分の控室

Img_2207_a_hikae1020 (10時20分、観戦記を担当する若島氏が継ぎ盤前へ)

Img_2219_a_hikae1035 (続いて10時35分、大盤解説を担当する船江五段が来訪。関係者にあいさつをしてから継ぎ盤に向かうと、「前から思ってたんやけど……」と本局の戦型についてきり出す)

(虹)

持久戦調の展開へ

_25
「△5四銀左▲3七角△4五銀▲2六飛△1五角という手を防ぎました。先手はできれば△5四歩と突いてほしいところで、それから▲3七角△4五歩ならば▲2六角が味のよい手になります」(稲葉八段)

Img_2198_a_hikae1000a (継ぎ盤前で検討する稲葉八段)

「急戦になりそうなところ、23手目▲6六歩で持久戦になりましたね。ここから互いの棋風でまったく違う展開になります」(桐山九段)
「先手が穴熊を目指すなら、後手は速攻策に出ることになりそうです。ただ左美濃ぐらいなら、後手もじっくりと陣形を整えるんじゃないでしょうか。先手次第です」(稲葉八段)

Img_2203_a_hikae1000b (桐山九段は、近年の傾向を稲葉八段と話す)

(虹)

ウェスティン都ホテル京都(2)

Img_2035_karakuan01 (対局室「可楽庵」に続く道)

Img_2060_karakuan02

Img_2032_karakuan03
(虹)

ウェスティン都ホテル京都(1)

Img_2029_wes01_3 (ウェスティン都ホテル京都)


地下鉄東西線蹴上駅から徒歩2分に位置する最高級ホテルです。外観は洋館ですが、敷地内には日本庭園(葵殿庭園と佳水園庭園。ともに京都市文化財)も作庭されています。
2011年9月20日(火)、いまからちょうど5年前に第59期王座戦五番勝負第2局が同所で行われました(当時のブログ)。日時以外にも当時との共通点が多く、タイトル保持者は羽生王座、立会人は桐山九段、観戦記担当は若島氏、そして雨天でした。

Img_2047_wes03 (野鳥の森)

Img_2050_wes04

Img_2046_wes02
(虹)

対局開始後の様子

Img_2184_a_go01 (対局開始の合図からすぐに初手▲7六歩を着手)

Img_2187_a_go02 (ゆっくりと時間を掛けて△3四歩と応じた)

Img_2188_a_go03

(虹)

対局準備の様子

Img_2127_a_mae01 (桐山九段が、記録係の井田二段に声を掛ける)

Img_2138_a_mae02 (8時45分、先に姿を見せたのは糸谷八段)

Img_2152_a_mae03 (続いて羽生王座。8時52分の入室だった)

Img_2156_a_mae04

Img_2162_a_tyu01 (しばらく間を置いてから、羽生王座が駒箱に手を伸ばした)

(虹)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===