対戦成績は羽生九段の3勝1敗(1千日手)。直近は2021年の第62期王位戦挑戦者決定リーグ白組、羽生九段が後手で角換わりの戦いを制しました。本局は佐々木七段の先手で相掛かりへ。図の局面は過去の王位戦七番勝負でも指されています。(以下、肩書は当時)
【2020年 第61期第4局 ▲木村一基王位-△藤井聡太棋聖】
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/61/oui202008190101.html
【2021年 第62期第1局 ▲藤井聡太王位-△豊島将之竜王】
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/62/oui202106290101.html
お~いお茶杯第64期王位挑戦者決定戦 
2023年5月18日 (木)
対局開始
動画中継
本局はYouTubeチャンネル「中日新聞 東京新聞 将棋【公式】」とABEMAで中継されます。ABEMAの解説は飯島栄治八段と阿部光瑠七段、聞き手は飯野愛女流初段と野原未蘭女流初段です。
【YouTube 王位戦挑戦者決定戦】
https://www.youtube.com/watch?v=fSg03_wWYJc
【ABEMA 王位戦挑戦者決定戦】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/91QwTbUxXAd75H
第64期挑戦者決定戦
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦は挑戦者決定戦を迎えました。羽生善治九段と佐々木大地七段が藤井聡太王位への挑戦権を懸けて戦います。2023年5月18日(木)10時から東京・将棋会館の特別対局室で指されます。持ち時間は各4時間。先後は振り駒で決定します。
棋譜コメントは紋蛇、ブログ更新は牛蒡が担当します。よろしくお願いします。
【主催=新聞三社連合】
http://live.shogi.or.jp/oui/sansha.html
【特別協賛=お~いお茶(伊藤園)】
https://www.itoen.jp/oiocha/
【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/64/oui202305180101.html