第55期王位戦七番勝負第6局 Feed

2014年9月10日 (水)

20140910_3612時ごろの局面。図の36手目△3三銀まで進みました。典型的な定跡形で、今期七番勝負第3局と同じ局面です。昨年の七番勝負第1局でも、この局面が表れました。図以下は▲4八飛△4二金右▲8八玉△2二玉が予想され、そこで何を指すかが課題とされています。
第55期王位戦七番勝負第3局
第54期王位戦七番勝負第1局
(銀杏)

「弘法の里湯」を経由して陣屋へ向かうことは、知らずに陣屋事件の歴史をたどっているということでもあります。「弘法の里湯」のある場所に昔は光鶴園という旅館がありました。実は、陣屋事件のときに升田幸三実力制第四代名人が泊まった旅館だったのです。
(銀杏)

20140909_turumaki5_2 (弘法の里湯の前にある献灯。ちょっと気になる)20140909_turumaki3_3 (秦野市と厚木市、伊勢原市にまたがる大山は山岳信仰として昔から親しまれた。信仰のために大山を登るのは大山講と呼ばれた)20140909_turumaki4 (献灯は、いまは廃業した光鶴園の由来のものだった。光鶴園は陣屋事件のときに、当時の升田幸三八段が泊まった旅館だ)20140909_turumaki6_2 (句碑)

2日目に現地で大盤解説会が行われます。最寄り駅からの道案内も兼ねて、鶴巻温泉駅周辺の案内をいたします。(銀杏)20140909_turumaki2 (鶴巻温泉駅。新宿から1時間程度で着く)

20140909_turumaki1(鶴巻温泉の地域は、昔は落幡村と呼ばれて、有数の米の産地だったという。現在は落幡神社などにその名が残る)

20140909_turumaki5 (鶴巻温泉駅からは公営の温泉施設である「弘法の里湯」を目指すのが分かりやすい)

20140909_turumaki7 (あとは看板の案内に沿っていくだけでいい)

20140909_turumaki8_2 (到着)

10時になり、1日目午前のおやつが出されました。
羽生王位はホットコーヒー、木村八段は和菓子とホットコーヒー。和菓子はさといもと菊の形をした練り切りです。
(銀杏)

20140910_oyatu2 (羽生王位はホットコーヒーのみ)20140910_oyatu1 (木村八段のおやつはホットコーヒーと練り切り)